• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らまっちのブログ一覧

2010年07月30日 イイね!

まだ別の病巣があるんスよ。

引き続きインプレッサのイグニッションコイルの話。

先人がみんカラに記した記録を頼りに、BH5用イグニッションコイル(多分GDBと共通)の加工流用を決意。

早速加工・・・する前に、先日チェックしたやつ以外のコイルも確認。

あれ?めっちゃキレイやぞ?

1年半前に交換したのは、新品3個と中古1個で、新品一個をスペアとして確保。今度トラブった時に犯人探ししなくてもいいように、中古の1個には確実に先に逝ってもらおうと思い、熱の籠るタービン寄りに取り付けた・・・と思っとりました。

ところが今4つを比較すると、先日割れを確認したパワステ寄りの奴だけがアウトで他は明らかにキレイ。どうやら死んだのは予想通り中古のやつでしたが、自分の間違った記憶に振り回されてしまいました。orz

前回の日記では、初代前期オーナーの不安を無駄に煽ってしまいましたが、こんなブログは誰も読んでないはずなので結果オーライとします(?)。

さて新品を1個確保していたのですが、案の定紛失しておりまして、本日パーツセンターにて購入。¥7930也(税別)。

スペアはもう買いません。←学習しました (゜∀゜)アヒャ

その場で交換して意気揚々と撤収。
おっ、前走車が居なくなった!久しぶりに全開〜。




















ガクンガクンガクンガクン
Posted at 2010/07/30 22:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 賽の河原 | クルマ
2010年07月21日 イイね!

こっちもまた割れたんスよ。

こっちもまた割れたんスよ。インプのエンジンオイルとミッションオイルを交換すべく、下道1時間ちょいの修理アジトへ出向く・・・途中で加速不良。坂道登らん。

2ヵ月ほど前から起きてて困っている、サーキット1本走ったぐらいで3000rpm辺りから息継ぎする症状。その時はその場で全てのイグニッションコイルを確認したものの、割れた様子はありませんでした。

んで、今日再度外してみると・・・。

なぁんや、逝っちゃってるやないスか。ハハハ・・・はぁ。

1年半ぐらい前に痛い目に合って新品に替えたのに、もう終わり?
4個で¥3万ぐらいするんスけど、コレ(汗
22433AA330 ×4

初代前期インプ乗りはスペア50個ぐらい常備しておきましょう。

ちなみにSVXやと当然6個必要、おまけに前、中、後で品番が違います。w
22433AA290 ×2
22433AA300 ×2
22433AA310 ×2

なおかつ単価も高い(価格改定前のFASTIIで¥7990/個!)と来てます。さすが高級車だけあります。
GDB用を簡単に流用できる方法を発見・公開したヒトには、ノーベルSVX賞が授与されることでしょう。

コイルとラジエータの話題、しばらく続きます。orz
Posted at 2010/07/21 23:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 賽の河原 | 日記
2010年07月17日 イイね!

漏れてたんスよ。

漏れてたんスよ。SVXを駐車場に止めると、クーラントの匂いが。

インプを振り回した後なんかはよくリザーブタンクから溢れたりして漂ってくる、お馴染みの香りですが、今乗ってたのはSVX。こんな匂い、新車当時400万近かった高級車には似合いませんので撃退しなくてはなりません。

恐る恐るボンネットを開けると・・・。

(実は先日の整備手帳に掲載した写真に、不審な水の跡が映っていて気になっていたのですが、この時はクルマは走らせなかったので深く考えませんでした。orz)
Posted at 2010/07/17 23:32:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 賽の河原 | クルマ
2010年07月09日 イイね!

単なるメンテっスよ

整備手帳もパーツレビューもSVXばっかりでWRXの方はしばらく更新してませんが、一応面倒はみてるつもりです。あ、SVXは無事車検通ってます。雨だったので。w

エアコン掛けながらブレーキ踏んで停車すると、ターボタイマーの電圧計が12.6Vを割ることがある(点滅で警告)ので今日はオルタとバッテリを交換・・・、でも思ったほどは変わらず。orz
Posted at 2010/07/09 00:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 賽の河原 | 日記

プロフィール

「Alibabaコピーハチロクを第三国経由してから日本で登録できるか、chatGPTに訊いてみた。https://chatgpt.com/share/6847d526-4170-800b-8eea-61d4d285fb0f
何シテル?   07/14 09:49
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678 910
111213141516 17
181920 21222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

油温185℃でリンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 00:20:55
グリス地獄を乗り越えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:25:38
「教えて!メカニッくん!」 第4弾 忘れた頃にやって来る~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:34:51

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation