• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らまっちのブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

ネタは溜まってるんで、小出しでアップ(1)

ネタは溜まってるんで、小出しでアップ(1)SVXのフロントブレーキのキャリパーをOHしてもらいました。
錆っ々でピストン抜ける気がしないし、相変わらず休みと天気が噛み合ないので、クルマ屋に持ち込む。

店のオヤジ
(`Д´)「後ろウルサイで。ハブベアリング来てるで。」

筆者
(;´Д`)「えぇ、カタカタはしてなかったから無視でええかと思たんスけど・・・。じゃあ換えといて下さい。」

代車に乗って帰宅。




・・・その夜、箕○や妙○山で豆腐を配達する1台のハチロクが目撃されたという。
Posted at 2011/06/30 11:38:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 賽の河原 | 日記
2011年06月12日 イイね!

やっとこさハブボルト交換

やっとこさハブボルト交換今日は久しぶりにSVXイジってました。

維持りではなく、虐り?苛り?

ともかくイジってました。

今年の1月。
リアのハブボルトを20mm長いヤツに替えようとするも、ハブ面とサイドブレーキの間が狭く、1本しか替えられなかったという屈辱から半年。

5mmカットして再び打ち替えに臨んだのであります。

いつもの秘密基地に着いたのが朝11時過ぎ。
降水確率は12時までが30%、12時以降は70%!
時間との勝負です。
荷物降ろして工具揃えてああだこうだで1本目に掛かった所で

パラパラ・・・
(+_+)

タイロッドエンドプーラー(写真上)で抜こうとしたのですが、ツメの間が狭くてハブボルトの頭が通らないんです(前回はこれでギリ行けたのに何故?)。
28055AA001が刺さっている初期のSVXにお乗りの方は要注意です。

結局テスタロッサ(写真下)にて摘出。
ショックでハブベアリングを痛めるからダメとも言われますが、ウチの子はそんな弱い育て方はしてませんので大丈夫(?)。

雨の中、10本交換完了・・・。
とりあえず10mmのスペーサー挟んでます。今度15mmにします。
Posted at 2011/06/12 22:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悪企み | 日記
2011年06月03日 イイね!

相変わらず内容の薄い駄文

今日は仕事は休みで天気もよかったので、近所を徘徊。

先週の金、土、日も休みだったのですが、雨振りっぱなしだったので一歩も外へ出ずじまいでした。全天候型ぐらんどつあら〜を擁していながらも、肝心の乗り手が全天候どころか晴天の午後しか活動できないようです。

今日はまっくろくろすけに汚染されたインプレッサのプラグを交換。
12mmの首振り板ラチェをゲットしたので(ス○レートでも結構良い値段する)、オ○ジナルボックスのアレと組み合わせてサクサク出来ました。
GCGF前期はエアクリ外すんがめんどくさかったんですが、もう脱着を繰り返して来たせいか樹脂の配管もスコンと抜けるようになって来たような・・・(汗

プラグはDENSOのタフからNGKのMAXへ。ノーマルエンジンなので熱価は6番のままです。例によって鈍感な筆者には街乗りでは何も感じられず。

その後フラっと寄ったホームセンターで売られていたプラグが目に留まる。
裏面の対応車種一覧を見ると・・・。

富士重工
ジャスティ
レオーネ
アルシオーネ1800ターボ・2700
軽に至っては550cc

・・・時空の歪みに足を踏み入れてしまったようですが、無事生還しました。
まぁこんなこと言うても誰も信じてくれるワケないんで、黙っときます。

あ、ビックリしたせいでデフオイル替えるの忘れた。
Posted at 2011/06/03 22:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Alibabaコピーハチロクを第三国経由してから日本で登録できるか、chatGPTに訊いてみた。https://chatgpt.com/share/6847d526-4170-800b-8eea-61d4d285fb0f
何シテル?   07/14 09:49
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

油温185℃でリンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 00:20:55
グリス地獄を乗り越えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:25:38
「教えて!メカニッくん!」 第4弾 忘れた頃にやって来る~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:34:51

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation