• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らまっちのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

Mac mini (Mid 2011)

Mac mini (Mid 2011)注文してたMac miniですが、金曜午後に届きました。
SA○AWAさん本気を出されたのか、木曜に北海道から発送されたのが一晩で大阪に届くとは思わなんだ。この距離でこんなに届くのが速いと配送費得した気分w
(゜∀゜)

ちなみに後で知ったのですが、この店の本部は家のすぐ近所でした。世間って狭いなぁ。

個人的にMacの新調は実に6年ぶり。

6年間使ってたmini
CoreDuo 1.66 GHz
メインメモリ2GB(もちろん既に上限)
MacOS X 10.4.11(とっくにセキュリティアップデート終わっとるw でもHDD移行以外での再インストールなしでやって来れた堅牢性は流石UNIX上がりだけあるわホンマ)

今回買ったmini
i5 2.3GHz
メインメモリ2GB(もちろん近日中に上限の16GBへ)
MacOS X 10.7 無償アップデート対象期間購入だったので10.8もダウンロード済

重さが心配で躊躇ってたり、OSの制限で無理だったアプリケーションのバージョンアップも一気に進めまして、

PhotoshopElements 6 → 8
GraphicConverter 6.7 → 7.6
Safari 4.1 → 6.0
iTunes 9.2 → 10.4(ようやくiPadやリコールで最新機種になったiPodも使えるようになる)

個人的にPhotoshopElementsの8は期待外れでした・・・。
使いもしないしょーもない機能で無駄に重くなっただけのようです。

本家Photoshopを使いたいのは山々でしたが、直近1バージョンしかアップグレード出来ないという制度になってしまい、もはや論外。

ぶっちゃけ本家の5〜7の頃が一番使い易かったな。その後はCS3のワープにちょっと感心したぐらいで、他はもう完全にAdobe税取り立てのためのバージョンアップでしかないっしょありゃ・・・。

でもショートカットキーとかAdobeのが慣れてるしなぁ。
スペースで手のひらツール、+commandで拡大、+optionで縮小は絶対譲れんw

まぁ最近忙しくて絵とか描けなくなったから潮時かも。

つうか仕事でPhotoshopとIllustrator使ってるウチのオヤジどうするつもりなんやろ・・・。
Posted at 2012/07/29 01:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月26日 イイね!

Tカーの進展ですが

8月か9月には車検取ろうと考えています。

でもその前に、クルマ屋に持って行ってミッション(先日落札、現在クルマ屋にある)とリアデフ(秘密基地にある)を載せ換えてもらいます。車検とってから長期間リフトの上とか損ですからね〜。

クルマ屋まで乗って行くのにまた自賠責と仮ナンが要るのですが、前回自賠責1ヶ月取ったらメチャ割高だったので、不測の事態も見越した乗せ換え期間3ヶ月プラス2年の検査証明期間をカバー出来るよう、27ヶ月の自賠責を発行してもらいました(1ヶ月あたり¥1000少々)。

載せ換え工賃どんぐらいになるかな〜。
(;´Д`)
Posted at 2012/07/26 23:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悪企み | 日記
2012年07月25日 イイね!

オカネアリマセン

(`・ω・´)
とあるサイトを参考に、とあるPCに、とあるOSを入れようと試みる。

(´・ω・`)
どうしても10.6.8へのアップデートで躓き、諦める。

( ´ ∀`)
Mac miniのモデルチェンジを待つ。

(;´Д`)
待ち切れず買う。←いまここ



・・・2年前のエンジンのときもそうやったけど、クソ暑くなると判断力鈍ってポチってまう傾向にあるようです(汗
Posted at 2012/07/25 23:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財記 | 日記
2012年07月24日 イイね!

ナックルをショックに寄せる技を編み出した

ナックルをショックに寄せる技を編み出したジャッキは既に車体に掛けている。

ナックルの下にもう1基のジャッキを入れたいが、持って来るのが面倒。

そこで写真のように突っ込んで上に向かってエイヤー!

・・・ダメ?
結構力が必要なので、穴が若干こじられてテーパー気味になるけどw



で、なんでこんなところモゾモゾしてるかなんですが、変な異音がするんで犯人探そうとしたんです。コン、コン、みたいな。割と大きな音。

結局手掛かりは無し。

この借り物の車高調、ネジ式なのでロックナットの緩みではない。
組んだ時にピロの具合は確認したけど、ガタつく程ではなかった。
(ただそれ以降悪化したと言う可能性は考えられるかな)
フリー状態でバネも揺すってみたけどフツー。

あと怪しいのはハブかな?ドラシャの先っちょの32mmナットが緩むクセがあって時々締めてるんです。

でもタイヤ揺すっても何ともないので、やっぱりシロかなー。

スペアで買っておいたリアナックルを紛失してしまったので(秘密基地に放置してた可能性が高いですすいません)、もう1個買うか・・・。自分のバカバカバカ。

まさかフロアにクラックとかちゃうやろなー。
Posted at 2012/07/24 22:19:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 賽の河原 | 日記
2012年07月22日 イイね!

SVXだよ 2台集合

筋金抜きのスバリストであるらまっちではありますが、家から40分程の距離で開かれるスバル車ミーティングにSVXが1台も来ないのは忍びない看過ならんということで、オフ会やらせろと捻じ込みましたw

鶴の一声で2台。

少数精鋭の2台。





・・・とまぁ、そんな催しに向けて今朝クルマに乗り込んで、換気が済んだ頃に窓を閉めたら・・・

パキスタン」

まぁ、開いた時じゃなかったのは不幸中の幸い。
1カ所治って1カ所壊れるぐらいのペースやったら許容範囲ということで。

写真(1-8)
写真(9-16)
Posted at 2012/07/22 22:47:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Alibabaコピーハチロクを第三国経由してから日本で登録できるか、chatGPTに訊いてみた。https://chatgpt.com/share/6847d526-4170-800b-8eea-61d4d285fb0f
何シテル?   07/14 09:49
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 234567
89101112 13 14
1516 1718 192021
2223 24 25 262728
293031    

リンク・クリップ

油温185℃でリンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 00:20:55
グリス地獄を乗り越えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:25:38
「教えて!メカニッくん!」 第4弾 忘れた頃にやって来る~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:34:51

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation