• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らまっちのブログ一覧

2016年02月27日 イイね!

スタビリンクの違い

スタビリンクの違いフロントのスタビリンクって、ストラット式のショックに繋ぐヤツとロアアームに繋ぐヤツ、それぞれどういうメリットがあるんでしょうか?

こうだからこうだ、っていう文献に遭遇したことがないのですが。

インプレッサ、レガシィ、レヴォーグやと



ですよね。

ところがSVXとかBRZやと



です。

三菱なんか、CJミラージュ前期はショックやのに後期はロアアームとか迷走してますね

機能的な違いが現れるとしたら、ステアリングを切った時にスタビリンクが捻られるか捻られないか、ぐらいでしょうか?
となると、車庫入れなどロールせずにステアリングを切る時と、車速乗ってる時にロールしながらステアリングを切る時でショックへの回転方向の力に違いが出るんでしょうか?

SVXに流用する車高調の部品を探してたときにこの辺の形状はウンザリするほど意識してたんですが、先日見掛けたHKSのBRZ用車高調が



みたいな感じで、インプレッサ用で良くある短めのロアブラケットのまま、スタビリンクのブラケットが生えてました。リンクも短いのがセットになってるみたいです。ステアリング切ったときのリンクの角度がキツくなりそうなんですけど、悪影響ないんかな〜。ボールジョイントの摩耗が早そう。

問題ないんやったら、SVXにGDB-E〜GR・GVないしレヴォーグのナックルを流用するときはそれ用の車高調にブラケットを生やせば済むか。

まぁ既に車高調でバネレートも上がってるんで、サーキット走らん限りスタビ自体無くても気付かんとは思いますが。
2016年02月25日 イイね!

ザラザラ感




欲しいな〜って眺めてたら、





に見えて来たんで、久しぶりにPhotoshopで遊んでみた。











このザラザラ感がちょうど良さげ。
(・∀・)


This article is about シャケ━━━━Σ゜lllllE━━━━!!ん…(´・ω・`).
Posted at 2016/02/25 00:12:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月20日 イイね!

勝ち組負け組

10年ほど前のこと、ラリーのとある地区戦の主催、および個人所有車の破壊活動などをやってる秘密結社に在籍しておりました。

で先日、中部東海に住んでるOBだけで集まった新年会がありまして、どっかサーキット走りに行こうぜって流れになり、お前幹事やれよって指名されました。



う〜ん、どこにしよ?
(´・ω・`)



え?ほかのエントラントですか?










NSXとアルファの4Cです。
(´・ω・`)

同じ大学出てても勝ち組負け組これだけハッキリするんですね。
(´・ω・`)















ドリ枠取るか。
(・∀・)
Posted at 2016/02/20 22:37:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月18日 イイね!

本田のH型とF型

こんなん出来るんやったら、そもそもなんでわざわざ識別したんでしょう?
修理目的で載せ替えるだけでも、改造車検になってまうやん・・・。

なんかZCとD型も水穴一カ所違うだけとか聞くし。

BB1プレリュードのヘッドとECUだけ残しといたら良かったなぁ。
(´・ω・`)
  ↑
アスコットイノーバを諦めてないヒト
Posted at 2016/02/18 20:54:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月16日 イイね!

撮って撮られて

撮って撮られて赤ワゴン2号の『いいね!』が100に達しました!
(・∀・)

何だかよくワカリマセンがありがとうございます。
どういうポイントが評価されたのかオーナーでも謎です。
シャコチョも機械式デフもロールケージもインプレッサ界隈では極めてフォーマルな装いですし。

でも一つ言えるんは、躍動感溢れる写真がエエんやと思います。
クルマは走っててナンボですので。
( ´∀`)

もう少しでMLS47秒台に入るんじゃ〜、っていう頃のヒトコマですんで、もしかしたらその辺の運転ヌシのハングリーな姿勢も伝わってる?
(´ω`)

ちなみに今筆者の方は車載動画撮影にハマってますんで、撮って欲しいヒトはサーキットにお誘い下さい。フェンダーアーチだけ治したらすぐ行きますんで。
Posted at 2016/02/16 23:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「Alibabaコピーハチロクを第三国経由してから日本で登録できるか、chatGPTに訊いてみた。https://chatgpt.com/share/6847d526-4170-800b-8eea-61d4d285fb0f
何シテル?   07/14 09:49
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  1 2345 6
7 89101112 13
14 15 1617 1819 20
21222324 2526 27
2829     

リンク・クリップ

油温185℃でリンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 00:20:55
グリス地獄を乗り越えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:25:38
「教えて!メカニッくん!」 第4弾 忘れた頃にやって来る~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:34:51

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation