• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らまっちのブログ一覧

2020年03月24日 イイね!

10ドルの中華製燃料ポンプ

10ドルの中華製燃料ポンプ届いたけど、プジョー206に入れるかイノーバに入れるかで悩み中。

流量は自称190L/hとなってます。
どっちに入れても流量的にはオツリありそうですね。
むしろレギュレータがキチンと仕事してくれるか不安w

206は9万km、車齢14年。
イノーバは3.5万km、車齢24年。

ちなみにSVXには3万kmのGDA用を入れてあるので当面大丈夫のハズ。
Posted at 2020/03/24 23:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財記 | 日記
2020年03月16日 イイね!

キ モ チ ワ ル イ

キ モ チ ワ ル イCH9・CF4ナックル・ブレーキなんですが・・・、
ブレーキパッド外縁(φ282)がディスクローター外縁よりも外に来るんです。
変な組み合わせじゃなくて、そのまんまのセットでです。

そういえばSVXもそうなんですが。

意外と純正状態でそんな設計って多いんでしょうか?
CF4アコードは以前乗ってたけどパッド一度も変えずにCL1ハブ・ブレーキ(φ300)にしたので、よく覚えてないんです。

ローターの耳が残らないのって、キモチワルくないですか???

ちなみにSVXは以前試着したコレで解決できます。
Posted at 2020/03/16 00:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんじゃこりゃ | 日記
2020年03月10日 イイね!

ドラムの5穴化

ドラムの5穴化イノーバの4穴ドラムが思ってたよりも小さかったという事実!

CB3イノーバ・・・4穴φ200
海外のCB3アコード・・・4穴φ220
S-MXとかCR-Vとか・・・5穴φ220

成り行きでφ220のが4個も手に入ってしまったんですけど・・・。orz
で、φ200の5穴は、HR-VのFF3ドアでしか採用されていません。
これがレア過ぎてヤフオクにない!

となると現物を加工するしかありません。

以前、CF4アコード乗ってたときはボール盤使ってリアローターを5穴化したのですが、穴位置がバラバラになってしまったんですよね。
今回は美しく決めたいんですけど、エエ方法ないかな?(;´Д`)
Posted at 2020/03/10 23:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Alibabaコピーハチロクを第三国経由してから日本で登録できるか、chatGPTに訊いてみた。https://chatgpt.com/share/6847d526-4170-800b-8eea-61d4d285fb0f
何シテル?   07/14 09:49
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
89 1011121314
15 161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

油温185℃でリンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 00:20:55
グリス地獄を乗り越えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:25:38
「教えて!メカニッくん!」 第4弾 忘れた頃にやって来る~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:34:51

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation