• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月06日

富山県射水 シビックタイプR ミーティング2017

富山県射水 シビックタイプR ミーティング2017 こんばんは。Hiroto-Aです。

GWの最後は、富山県で東海・北陸地方のシビックタイプRミーティングに参加して参りました(。・ω・)ノ゙

集合は小杉IC降りてすぐの“薬勝寺池公園”



天気はGW中唯一のあいにくの雨模様でしたが皆さん遠路はるばる集合されていました。

その後、海王丸パークまでのプチツーリングへ。




FK2のコの字型のランプはカッコイイですね~(≧∀≦)




昨年の無限フェアの後もこの新湊大橋を通りましたが、高い所を通るので見晴らしが良いですね。
是非、天気の良い日にもう一度ドライブしたいものです。(*´∀`)ゞ



海王丸パークの駐車場に到着。
車種毎に整列してフリータイムへ。参加車は同じ車種でも皆さん、オプション・パーツのチョイスが異なり勉強になりました。



昼食に蟹釜飯セットを頂きました。



その後、船舶内の見学。恋人の聖地“幸せのベル”なんてものもありました。



最後は、全車で集合写真!
FK2:7台 FN2:6台 ルノートゥインゴ、アウディ TT クーペ の計15台

また機会があればオフ会に参加したいと思います。
ブログ一覧 | FK2 | 日記
Posted at 2017/05/12 22:36:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

肉体改造
バーバンさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2017年5月13日 10:29
こんにちは~

雨の中でしたけど、沢山のFK2が見られて楽しく過ごせました("⌒∇⌒")

次は晴れの中でツーリングとかできたらイイですねね。

またよろしくお願いします(⌒∇⌒)ノ"
コメントへの返答
2017年5月13日 23:42
こんばんは♪

遠くからの参加お疲れ様でした。これだけのFK2を見たのは初めてでした。

やはりツーリングは晴れに限りますね!

また機会があればこちらこそよろしくお願いします。
2017年5月13日 21:27
こんにちは~

予定通りならFK2青、FN2赤が各1台加わっていたかもでした。
さすが同じカメラで撮ってるので画が一緒だなと思います。
今度はツーリングで!!夏恒例のビーナスへ参加してもらえたらと思います。

また、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2017年5月13日 23:45
こんばんは♪

青のFK2見たかったですね。

FK2組の最後尾からの写真でしたが、ピンボケしてない写真が撮れてて良かったです。

こちらこそ、また機会があれば参加させて下さい。

プロフィール

「EK9 レカロシートカバー取付け その3 http://cvw.jp/b/2573154/45756029/
何シテル?   02/04 00:34
Hiroto-Aと申します。 福井県で2台のシビックタイプRに乗っています。 DBA-FK2:2016年3月に納車されました。 GF-EK9:20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPOON エキゾーストパイプ-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 17:40:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプR(FK2)に乗っています。 2016年3月無事に納車されました ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプR(EK9)に乗っています。 インサイトと入れ替えの通勤・普段使 ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
ホンダXR250 平成ライダーのマシンベース車でよく使われていました。 250ccで軽 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイト(ZE2)に乗っています。 2009年当時のエコカーブームにあやかり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation