
こんにちは。Hiroto-Aです。
昨年の11月30日はFK2 シビックタイプR抽選結果の発表日でした。
ご存知の通り、2015年10月29日0:00~11月23日23:59までウェブで商談申し込みを行い、この日に当選権利者を発表したのでありました。
私は、プロトタイプやコンセプトモデルの時から日本販売を熱望しており、2015年4月頃にディーラーから限定1000台(この頃の情報では)日本導入の話をきいてからは眠れぬ日々を過ごしておりました(少々オーバーですが)
そして2015年10月28日にHPがアップされると明けても暮れてもHPを隅々まで読みふけり、日付変更と同時に商談申し込みをしたのでありました。
↓
先着順では無いので、速攻申し込む意味は無いのですが、それくらいFK2購入に
真剣でした。
そして運命の抽選結果は・・・
落選・・・
自分名義の1通応募だったので、友人や同僚名義で応募しておけば良かったと後悔しましたが、だぶん保険応募が沢山あったから限定750台の枠に10000件以上の応募があったんでしょうね。
ここからはY/Mで並行輸入しようか、中古転売車の購入を検討しようかの日々が続きました。
↓
同価格帯のランサーエボリューションファイナルの未使用車価格を参考にあれこれ考えましたが、初めてカーセンサーにFK2が掲載された価格を見て絶望が私のゴールになりました。
記憶が確かなら、静岡県の輸入車販売店が車両本体価格:
620万で出していたと思います。
当落に関係なく、ディーラーでFK2の見積りは作れ、素の乗り出しは
450万なのでどんだけ~価格です。
そして、3ヶ月後に幸運が舞い降り、FK2のオーナーになる事は出来ましたが、いまだに未使用車は何台も残っており、本当に欲しいと思っている方に行き渡っていないのは残念です。
次期型(2017年)のタイプRは希望者全員が購入出来るようにしてもらいたいものです。
Posted at 2016/11/30 15:20:22 | |
トラックバック(0) |
FK2 | 日記