• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiroto-Aのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

Honda Cars 冬の大商談会 in 産業会館(無限FREED+展示)

Honda Cars 冬の大商談会 in 産業会館(無限FREED+展示) こんにちは。Hiroto-Aです。

今週は産業会館で行われた、Honda Cars 冬の大商談会に行って参りました。

秋に行って以来の産業会館です(^ω^)



入り口入ってすぐにS660展示してあってインパクトがありました。


今回のスペシャルゲスト無限カーは↓

フル無限仕様の“MUGEN FREED+”




新型FREEDが登場したのが昨年秋なので、最新車両のフル無限仕様は貴重ですね!



埼玉県からわざわざありがとうございます(´ω`)



カーボンドアミラーカバーがカッコイイですね。MUGENのロゴがさり気なくあるのがまたイイ。

海外の社外パーツではあるけど、無限からFK2 シビックタイプR用も発売してくれないかな~♪
(モデューロの純正ドアミラーカバー同じ型でいけませんかね?)



オプション総額77万円也!!



前回のフル無限仕様の“MUGEN FIT HYBRID”がオプション総額163万円だから、それと比べると安く感じる~十分高いけどΣ(゚Д゚)



そんだけ出すんなら、ステップワゴンModulo Xで良いような。
ミニバンでも結構カッコイイすよ。


今回、久しぶりに晴れたのでFK2を出しましたが、約1ヶ月冬眠していたらバッテリーの電圧が減ってました。



エンジンのかかりが悪かったですが、何とか大丈夫でした。
冬眠(放置)は1ヶ月が限界っぽいですね。今後の参考にします。


~気になるもの~



Honda Sports クロノグラフ



チタン×チャンピオンシップホワイトの文字盤の組み合わせはタイプR乗りとしては欲しい一品。

秋に第1弾が出た時は、チタンは黒のみ。チャンピオンシップホワイトはステンレスのみだったからスルーしたんだけど、今回はドストライクです。

お値段:¥47,520 (税込)

FK2弄るパーツ代をこっちに回そうかな。
Posted at 2017/01/29 18:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 産業会館 | 日記
2017年01月20日 イイね!

NA1 NSX-R トミカレビュー

NA1 NSX-R トミカレビュー 明日は第3土曜日でトミカ新商品の発売日です。

地元某店でいつものごとくフラゲしてきました。

今月の通常トミカは特に欲しいのが無かったのでスルーしましたが、PREMIUMに待望のNSX タイプRがラインナップされました。



【実車】


実車のNSX-Rは三重県のNSX専門店で拝見したくらいです。

【トミカ】


チャンピオンシップホワイトのボディ+赤レカロシートの王道パターン



リアはテールランプがクリア素材で通常品とは一味違います。



この低く、流れるようなフォルムが最高です!

ホイールは92R初期のENKEI製ホイールが忠実に再現されています。
個人的には後期からOP設定されたBBS製7スポークホイールが好みです。

【新型NSXとの比較】


新型にも引けを取らないフォルム

【FK2シビックタイプRとの比較】


シビックはデカイ・・・けど、カラーリングは確かにタイプRを継承していますね。

旧トミカの92Rや02Rとの比較も出来たら面白いんだろうけど、残念ながら持っていないので、持っている方は是非レビューお待ちしております(^0^)


そう言えば、昨年11月に発売して品薄となっていたミニファミコンが明日(1月21日)に入荷するっお店に書いてあった。
需要も落ち着いてきたみたいですね。
Posted at 2017/01/20 12:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | 日記
2017年01月09日 イイね!

Happy New Honda 2017

Happy New Honda 2017Hiroto-Aです。

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします(≧∀≦*)


私の新年はと言いますと、初洗車から始まりました。



本当は、年明ける前にしたかったんですが時間が取れず、先日の晴れ間にピカピカにしてまいりました(・ω・)

ピカピカついでに新年の挨拶がてらディーラーの初売りへ!



戦利品は毎年恒例の福袋



中身は・・・





ティッシュ・洗剤+α(販社によって異なる感じで)
洗剤は箱は違えど、同じキュキュットです(・∀・)

あとは、オートテラスで冬の大感謝祭も開催してました。
感謝祭では恒例の純正オイル交換チケット(2000円:工賃含む)を販売してたので今回も購入!



インサイトZE2の場合だと・・・
【通常価格(常時40%OFF)】
3.2ℓ×1,180円/ℓ×0.6=2,265円 → オイル交換チケットとの差額:265円(;・∀・)

一方、シビックタイプRの場合だと・・・
【通常価格(常時40%OFF)】
5ℓ×1,323円/㍑×0.6=3,969円 → オイル交換チケットとの差額:1,969円( ゚Д゚)

沢山オイル使う車種だとお得感かなりあります。
※なおGOLDは対象外でした、すいません(通常の40%OFFはあるそうです)


最後に、担当と自己満パーツの相談。



S207のシャークアンテナがボディ色と別で黒いのがカッコイイなと思ってまして、FK2でも真似してみようかと検討㊥

純正の黒アンテナと交換するとこんな感じ↓




全然変わりませんよ!完全自己満です(;・∀・)

アンテナASSYで約16,000円。工賃入れると約36,000円とのこと・・・


あっ、感謝祭でぜんざい食べ忘れたΣ( ̄口 ̄*)
Posted at 2017/01/09 23:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「EK9 レカロシートカバー取付け その3 http://cvw.jp/b/2573154/45756029/
何シテル?   02/04 00:34
Hiroto-Aと申します。 福井県で2台のシビックタイプRに乗っています。 DBA-FK2:2016年3月に納車されました。 GF-EK9:20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8 91011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

SPOON エキゾーストパイプ-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 17:40:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプR(FK2)に乗っています。 2016年3月無事に納車されました ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプR(EK9)に乗っています。 インサイトと入れ替えの通勤・普段使 ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
ホンダXR250 平成ライダーのマシンベース車でよく使われていました。 250ccで軽 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイト(ZE2)に乗っています。 2009年当時のエコカーブームにあやかり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation