• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月18日

年末の恒例行事と…

本日は風も無く暖かい日曜日でした。…ので、以前から嫁さんに頼まれていたエスティマのタイヤ交換を行います。

週間天気予報だと来週半ばは名古屋は20℃近くまで気温が上がるそうですが、雪が降り始めて慌てるのも嫌なのでやっておきます。

…と、その前にコペンのホイールの内側もかなり汚れていたので、ついでに外して洗いました。



キャリパーカバーもかなり汚れています。




洗う前。かなり茶色くなっています。ブレーキダストなんかでしょうね。




洗って自分でもビックリ!全く色が違うじゃないですか。




スペーサーやカバーも洗いましたが、このサビ、何とかならないものですかね?素材をステンレスとかには出来ないものでしょうか。




横では娘が縄跳びしながら応援してくれています。いつの間にか後ろ回し飛びも出来るようになっていました。
娘「パパ頑張ってね。コペンに羽もつけたし」
僕「はいはい、綺麗に洗ってるよ」
娘「小さい羽(汎用カナード)もつけたしね」
僕「…大きな声で余計な事を言わないでね。ママに聞こえるでしょ」

なんでカナードまで気付いているんでしょうかね。嫁さんは気付いていないのに。




ブイブイ飛んでいます。




車を入れ替え今度はエスティマを。
春までこの19インチともお別れで16インチのスタッドレス生活です。




ついでにスペーサーも外しておこうと思いましたが、ハブリングがとれません。全くこのサビ、何とかなりませんかね。素材をステンレスに…………(以下略)。





無理に外すとリンクが傷みそうなので、今回はスペーサー付きでスタッドレスを付けました。春先に道具揃えて一度外してサビ取りしてみます。全くこのサビ………(以下略)。




そういう問題があったものの無事終了。空気圧も調整しておきました。




ちなみにこのTRDのTF4、汚れが余り付着しないんです。コペンより比較にならない位裏面も綺麗でした。やはりコペンのホイールもコーティングした方がいいかもしれません。



昼食後、娘と二人でトヨタのディーラーへ行って来ました。今年2月の車検の際、オイル異常消費の件で経過観察の5000㌔を走ったため確認しに行きました。

ディーラーの方では担当営業マンの方が退職されたそうで、新しい担当の方に変わっていました。また店舗内でも移動があったようで、知らない方が大勢いました。




ジュースとポップコーンに舌鼓をうつ娘。この間にオイルの状態を見てもらいましたが、ゲージ上限に入れていたオイルが下限近くまで減っていました。
トヨタの基準ではギリギリ大丈夫判定らしいですが、新営業マンが「お客様のご要望ですからやりましょう。やはり不安ですもんね」と言ってくれ、対処決定。
年明けに入院してエンジンオーバーホールと相成りました。約10日間かかるそうです。代車は有りで。









展示車内にあったクマのぬいぐるみに目をつけた娘。




欲しがってますが、邪魔になります。
コペンに乗せたらエライことになりそうな位です。




フカフカらしいです。







キッズコーナーで遊び、なかなか帰ろうとしません。お土産のオヤツ詰め合わせセットまで頂きました。

帰りの車の中。



今日は自分で髪の毛を結ぶと娘。
ボサボサながら一応まとまっています。こうやって親の手を少しずつ離れて行くのですね。

帰宅して嫁さんにエスティマの件を告げると…
嫁「その間に雪降ったら今日のスタッドレス交換意味ないね」
………ごもっとも。

夕食後、パソコンで英会話の勉強中の親子。娘には英語教室に通わせていますが、外人の先生と少人数でやっているので発音が綺麗です。




楽しんで勉強してくれれば一番ですね。
僕は勉強は大嫌いだったので。













































ブログ一覧
Posted at 2016/12/18 20:24:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

バイクの日
灰色さび猫さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年12月18日 23:18
磨いて交換!おつかれさまです(^o^)/

ご自分でなさるんですね〜

私も昨日スタッドレスに交換しましたが
ダイハツさんでしました^_^;

春が待ち遠しいです♪
コメントへの返答
2016年12月19日 7:53
おはようございます。
うちのコペンは雪が積もるとお休みしちゃう仕様なので通勤はエスティマ頼りです。
車内は直ぐに温まるのですが、色々積もった雪に擦りそうなので。

早くオープン日和になって欲しいですね。

プロフィール

「@waki8 懐かしいですね♪」
何シテル?   05/18 10:29
エスティマ、コペンの2台でカーライフを送っています。 家族の乗るエスティマは購入時に必要と思われるディーラーオプションを付け、殆ど触る事なく数年乗って来ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

苦手なガラスの内側掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 14:21:04
サブウーファー① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 06:31:39
粋プランニング すぐ名刺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 18:47:03

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
人生7台目の愛車。子供の誕生直前に嫁さんの提案でスライドドアの車の方が子供を乗せやすいと ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生8台目の愛車。発表と同時に一目惚れしていたのですが、ちょうど通勤用の軽自動車が必要に ...
その他 イナバの物置 漢の城[castle of OTOKO] (その他 イナバの物置)
人生初の愛蔵。増えてきた洗車道具やメンテナンス工具などを収納するための物置です。 休日 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
人生初の愛車。当時の地元の友人達の間では高級セダンいわゆるVIPカーが全盛期でしたが、貧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation