• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

姫鈴(ひめすず)のブログ一覧

2018年09月21日 イイね!

コペンで初帰省

コペンで初帰省この度実家に所用があり一人でちゃちゃっと帰省しようと思い親に連絡したところ「え〜っ?一人?」と返された姫鈴です。
まあ、せっかくなので娘の学校休みに合わせて初コペンで帰省を考えたところ今度は娘に「え〜っ?コペン?」と返されましたとさ。
でも強引にコペンでチャレンジです。

出掛ける事が好きです。
車弄りも好きです。
でも家族が一番好きです(例外無し)。


⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎



金曜日の夜、夕食も風呂も終えて準備を終えた娘さんと愛知県を出発します。あいにくの小雨ですが安全運転で向かいます。
嫁さんから「何かあったら私独りぼっちになるから気を付けてね」と何とかフラグが立つ様な事を言われました。その約束だけはしっかりと守ります。

近所のコンビニでコーヒーなどを買い伊勢湾岸道へ。嫁さんから娘に「お菓子食べすぎないように」と言われてましたが早速お約束を破りお菓子も買っての出発です。
道中オヤツタイムの娘さんから学校の話を聞きながら伊勢湾岸道→東名阪道→新名神道と走って行きます。

いつしか爆睡する娘さん。

いつもの新名神土山SAで小休止と今回新しく出来た大阪側の新名神道のチェックをして再び走り始めます。

そして次に到着した新名神宝塚北SA。
ヅカの本拠地だけありゴージャスな施設でした。

ゴミ捨て場もゴージャス。
トイレもかなりゴージャスだったのですが残念ながら撮影禁止との事。

入り口もゴージャス。

店内にはベル薔薇コーナーもありました。姫鈴さんはこの辺りは知識も興味もなかったためにスルーしましたが、お土産としては面白いかと思います。
そして何故か目を覚ました娘さんのトークを聞きながら新名神→山陽自動車道経由で瀬戸中央道(瀬戸大橋)へ向かいますが、こちらの路線は道路の轍が酷く水溜まりも多く、かなりのハードコースで時速80㎞でも怖いくらいです。タイヤを取られる取られる。


何とか無事に到着した与島SA。娘さんのトイレ休憩がてら施設に入りましたが土産物コーナーは閉まっていました。

小雨の中の瀬戸大橋。初めて通った時にはひたすら感動したものですが、今では実家まであと少しという目安になっています。
それから小一時間ほど走って無事に実家に到着しました。コペン最長の470㎞、無給油で走れました。

⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎

翌日の土曜日、出かけたいところがあったために娘に聞いてみると「行きたくない」とのお返事。
両親に面倒を頼んで一人で向かうは愛媛県今治市。
…の途中で愛媛県のみん友さんと急遽会う事になりました。本当は夜に喫茶店でもという予定だったのですが、お互い時間に余裕があったので。

それがこちらの方、ホワイトローブさんです。

お会いしてびっくりしたのが同じ歳、同じ市内の中学校、父親同士が関連企業、そして当時は自宅が徒歩圏内だったとの事。
つくづく不思議なご縁でした。

そのままカルガモで姫鈴さんの目的地までご一緒してもらいました。こちらの今治タオル美術館です。


連休中という事もあり賑わっていましたが、駐車場が満車という程でもありませんでした。少し離れた場所に停めて歩道橋を渡りますが、眼前には昔ながらの長閑な風景が広がります。



館内には至る所にタオル関係の商品が並んでいます。ネット通販もやっているそうですが、やはり手触りを確認して選べるのが実店舗の強み。
赤ちゃん用のおくるみから乳児用の部屋着まで様々な商品があります。以前ブログに載せた僕のお昼寝セットのタオルケットもこちらで購入しました。




注文が出来上がるまでの間、ホワイトローブさんと館内を見て回ります。4階建の建物にはガーデンも併設されており結婚式も挙げられるそうです。


コットンを使った展示品の数々。触れないのが残念です。子供ならハンバーガーにダイビングとかしたくなると思うのですけどね。

キャラクターとのコラボもしており…

こちらの方もいらっしゃいました。

からのお約束。
ホワイトローブさんと喫茶コーナーでお互いの話をしていましたが、地元のローカルな地名なども出て来て懐かしい一時でした。コーヒーご馳走さまでした。

⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎

娘には昼には帰ると言っていたのですが、ついつい長居してしまい遅めの帰宅。けど娘はジジババと買物に行きご満悦だったそうです。何か僕の事を色々喋ってくれていたそうです。


実家で飼っている犬の散歩へと。前回の帰省時に少し仲良くなっていたのですが、今回でお互いすっかり慣れたみたいです。


































Posted at 2018/09/26 06:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@waki8 懐かしいですね♪」
何シテル?   05/18 10:29
エスティマ、コペンの2台でカーライフを送っています。 家族の乗るエスティマは購入時に必要と思われるディーラーオプションを付け、殆ど触る事なく数年乗って来ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617181920 2122
23 242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

苦手なガラスの内側掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 14:21:04
サブウーファー① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 06:31:39
粋プランニング すぐ名刺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 18:47:03

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
人生7台目の愛車。子供の誕生直前に嫁さんの提案でスライドドアの車の方が子供を乗せやすいと ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生8台目の愛車。発表と同時に一目惚れしていたのですが、ちょうど通勤用の軽自動車が必要に ...
その他 イナバの物置 漢の城[castle of OTOKO] (その他 イナバの物置)
人生初の愛蔵。増えてきた洗車道具やメンテナンス工具などを収納するための物置です。 休日 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
人生初の愛車。当時の地元の友人達の間では高級セダンいわゆるVIPカーが全盛期でしたが、貧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation