• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

ぶらり旅&お馬鹿実験

すでにお気づきの人も多いかと思います。
16日(木曜日)に浜松方面にぶらりと行ってきました。

エキマニ、ブローオフを交換してから、3速でも一撃チェックランプ点滅が多発しており、
どうしたもんかと質問メールしてみたのがことの始まり。

いつのまにか現車合わせをすることになり、行ってきた次第です。
EVO2とか知りませんでしたけどね(汗)


帰りの高速でその変わりように驚きました。
コレでようやくいろいろ替えて来た排気系パーツの本領発揮ができます。









さて、今日はお馬鹿な装置を取り付けてみました。


































ウインドウォッシャー温水化です。
この季節から仕事帰りに早く帰りたいのに窓の曇りがとれなかったり、凍ったりして
水温が上がってヒーターが効くまでうごけないという事態が発生します。

ならば、水温が上がる前にウォッシャー液をあっためてやるのはどうか?と思った次第です。
水温よりエキマニの温度が上がるほうが圧倒的に早いのでどうでしょう?
まだ使ってみませんが、後日報告したいと思いますw

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/12/18 16:20:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

【その他】なかなかうまくいきません ...
おじゃぶさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2010年12月18日 18:29
解決できて、良かったですねー^^


で、温泉たまごも作れるようになるのはいつ頃?
コメントへの返答
2010年12月18日 21:14
恐怖の点滅からは解放されたっぽいです!



ちょっと火加減が足りなかったみたいです。
走行風で冷えちゃうみたい・・・

今度、座間で集まるときは焼き芋やってみますかな。
2010年12月18日 23:08
アイディアに思わず唸ってしまいましたよ~( ゚д゚)

凍結時に融かすのにも有効そうですごく気になりますw
コメントへの返答
2010年12月18日 23:55
冷却水のホースにまいてる人を参考にしました。

現状、もっとエキマニに近づけるのと、冷えないようにホースにカバーをつける必要があるかなといった感じです。

エンジン始動直後を狙ったものなので、常時あっためたいならラジエターホースとかがいいかもしれませんね。
2010年12月18日 23:29
曇りなんてエアコン入れれば消えるとじゃないですか(^_^;)

まさか車内でやってるんですか!!?
コメントへの返答
2010年12月18日 23:57
曇りって言っても外側ですよ。

ちょっと走ると真っ白になってワイパーフル稼働にしないと前が見えないのです。

そろそろ朝、夜凍っちゃう雰囲気です。
金曜の朝は-0.3度でした・・・
2010年12月19日 6:21
いつの間にか07ECUとおさらばしていたのですね!

朝イチ、会社の車はガラスに霜取りスプレーしてますが、アルコールっぽいので、パッキン類に掛からないようにした方が良さそうです~

ウォッシャー液が沸騰することはないですか?
コメントへの返答
2010年12月19日 17:23
どうせいつかやるならと年内に行ってしまいました。

走行風でさめてしまうようで改善が必要です(涙)
2010年12月19日 6:53
おはようございます~

僕は家出るとき、会社出るとき、ぬるめのお湯をペットボトルに入れて出てます。凍っていると時間かかりますよね~

現車合わせされたのですね! 何日かかるのですか? うらやましい! 下のトルクももりもり?
コメントへの返答
2010年12月19日 17:25
凍っちゃうとヒーター効くまでなにもできませんからね(汗)

うっかりウォッシャーやってしまうと余計に凍るし・・・

現車合わせは朝から夕方の一日です。
4、5速の2000回転以下の粘りが増えましたよ。
レスポンスも向上です。

私のはエアフロ部の径を変えていたので読み込むマップがずれていたので効果大でした!

プロフィール

ブログもはじめてみました。 車な週末Life:https://kurumana.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルフィルタークーラー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:12:45
オイルパンを外してのCVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 18:00:06
[スズキ アルトワークス] HA36 リアブレーキシュー交換(DIXCEL_RGS)④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 17:14:08

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトが15万キロを超えました。
その他 その他 その他 その他
このバイクに乗っていなかったら今の自分は無いなと思える一台でした。 日帰り500キロツー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
教習所以来はじめてのマニュアル、そしてマイカーでした。 中古で購入後、7年7万キロ走りま ...
スズキ アルト スズキ アルト
11年お世話になったヴィッツ(SCP13)より乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation