• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月15日

自宅待機その2

自宅待機その2 本日も小田急線一部区間運休で出社できず。
今日はかなりの人が普通に出社しているのでちょっと焦ります。

なにやら普通の年休扱いになるっぽいので、
明日はどうにかこうにか出社しないといけませんな。
最悪、夜間に電車全区間動いてるときに出社して
夜勤という手もあるか・・・
そうすると帰れないか・・・
24時間勤務で次の日休み作戦か・・・Orz



原発の状況はどんどん悪化していますね・・・
原子炉の稼動は止まっているのに、なぜあんなに冷却する必要があるのか疑問に思ったので
ちょっと調べてみるとこんな記述も・・・

「制御棒を差し込んで反応を止めた後、発熱率が0.1%になるまでに約1ヶ月もかかります。」

これが本当なら、今回の件はまだまだ長引きそうだし、大きな困難がまっていそうですね。

とりあえず、自分は節電と義捐金募金くらいしかできませんOrz

しかし、我が家周辺は花粉がひどい。
一日で画像のように積もるのは普通ですか?
(窓拭いてワイパーは動かしてません)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/03/15 14:43:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年3月15日 15:41
無理に動いて帰宅困難もヤバいですからね。
コメントへの返答
2011年3月15日 19:04
明日は9時まで土日ダイヤで動くとのことなので出勤です。

混みそうなので早めに出ることにします。
2011年3月15日 16:17
僕の仕事なんかじゃしょっちゅうですが

ノウハウを知ってる下の人間の意見を聞かず
思いつきで指示して失敗しまくる上司

そんな図式があの原発で当てはまってないことを祈ります。

死の恐怖に晒されながら、懸命に沈静させようと作業する
現場の作業員の人たちに心から敬意を表します・・・。
コメントへの返答
2011年3月15日 19:06
現場は修羅場でしょうね。
一番危険な場所にいるわけですから。
おそらく被爆量もかなりなものでしょう・・・
もっと真実を表に出してほしいです(願)

能書きや批判ばかりの専門家にも腹が立ちます。
2011年3月15日 23:30
今日は何をイジイジしたのでしょうか?
コメントへの返答
2011年3月15日 23:34
さて、なんのことでしょうかw

親の車をスタッドレスから夏タイヤに交換しました。
自転車空気入れで背筋が痛い。
2011年3月16日 6:30
小田急はどうやうら動くみたいですね!(よかったですね!)


町田近辺で動けなくなった時はご連絡を(あくまで緊急事態の時です)

コメントへの返答
2011年3月16日 23:08
ほぼ始発で出社しましたw

ガソリン大丈夫ですか?
2011年3月16日 7:28
世界の注目の的は、原発らしい・・・


出勤しても発注がほとんどないので仕事にならないのよね~(素

営業車へガスを入れるのが、今日の仕事ですww
コメントへの返答
2011年3月16日 23:10
ま、そうでしょうね。

あまり気にしたこともありませんでしたが、危険性を再認識しました。

東海地震が起きた際の浜岡原発がどうなるかが心配です。

ガスは確かにやばいですOrz

プロフィール

ブログもはじめてみました。 車な週末Life:https://kurumana.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルフィルタークーラー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:12:45
オイルパンを外してのCVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 18:00:06
[スズキ アルトワークス] HA36 リアブレーキシュー交換(DIXCEL_RGS)④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 17:14:08

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトが15万キロを超えました。
その他 その他 その他 その他
このバイクに乗っていなかったら今の自分は無いなと思える一台でした。 日帰り500キロツー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
教習所以来はじめてのマニュアル、そしてマイカーでした。 中古で購入後、7年7万キロ走りま ...
スズキ アルト スズキ アルト
11年お世話になったヴィッツ(SCP13)より乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation