• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月24日

花粉がぁ

鼻水がとまりません。
重度の花粉症です(涙)


日曜日に気合入れて3台洗ったのに
まさかの雨ですんごい花粉です。







あまりにひどいので、ささっと水洗いしてすっきりしたら
またしても雨。
なんなんだこの天気は!
やんだら再び拭き上げしてやりました。



右リアの異音の切り分けついでに異色の組み合わせにしてみました。
TEINの車高調にラリーアートのスプリング。




まだ乗ってないけど、乗り心地は良くなるかな?
若干前下がりになるのでどうなるか。

異音はトレーリングアームのブッシュか
ショックアブソーバーだろうなぁ。


インパクトレンチのアダプターを買いました。
いちいちゴムリング外してピンを入れなくても
ふつうのソケットレンチみたいに使えるやつです。
予想以上に便利。





ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/03/24 22:53:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年3月24日 22:59
いや、普通はピン入れないで使うのよ(^^;
コメントへの返答
2015年3月24日 23:03
そーなの?
いちいちソケット外れて面倒だけど??
2015年4月2日 16:59
で、ラリーアートのスプリングの乗り心地はどうですか?
コメントへの返答
2015年4月2日 20:23
突き上げが緩和されました。
今はショックもラリーアートにしてるのでさらに快適です。

フロント車高調のままだけど、これでもいいかと思うくらい。

旋回時間が長い回り込んだコーナーだと、リアがヒョコヒョコ落ち着かない感じがややあります。

プロフィール

ブログもはじめてみました。 車な週末Life:https://kurumana.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルフィルタークーラー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:12:45
オイルパンを外してのCVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 18:00:06
[スズキ アルトワークス] HA36 リアブレーキシュー交換(DIXCEL_RGS)④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 17:14:08

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトが15万キロを超えました。
その他 その他 その他 その他
このバイクに乗っていなかったら今の自分は無いなと思える一台でした。 日帰り500キロツー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
教習所以来はじめてのマニュアル、そしてマイカーでした。 中古で購入後、7年7万キロ走りま ...
スズキ アルト スズキ アルト
11年お世話になったヴィッツ(SCP13)より乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation