• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月26日

ウォータースプレーの効果確認

アルトにウォータースプレーを装着し、峠の上りを同じようなペースでウォータースプレー有り無しで水温を測定してみました。

誤差と言われればどうしようもないが、多めに言って2℃は下がったといってよいのではないだろうか。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2022/06/26 23:46:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

お金次第
ターボ2018さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2022年6月27日 13:52
気化熱は確実にあるよね。 あとは風を滞らせない工夫なんだろうね~。
個人的にはクーラーのエバポ付近で燃料冷却する仕組み作ってみたい(笑)
コメントへの返答
2022年6月27日 23:45
フェンダーにダクト付けてエンジンルームの空気を抜けやすくしたいです。

NOSで冷却とかやりましょう!
2022年6月28日 22:09
これは、良い実験結果ですね、結果から予想するに
水なので、沸騰温度迄上がらないので、効果が低かったのでは?
※100度以下では気化の遷移熱量が少ない
インタークーラー入口の高負荷なら100度を軽く超えるので
効果が上がるかもしれませんね
コメントへの返答
2022年6月30日 2:16
なるほど。
もっと気化しやすいようにノズルを増やして、全体に薄く噴射できるようにして比較してみたいですね。

プロフィール

ブログもはじめてみました。 車な週末Life:https://kurumana.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルフィルタークーラー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:12:45
オイルパンを外してのCVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 18:00:06
[スズキ アルトワークス] HA36 リアブレーキシュー交換(DIXCEL_RGS)④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 17:14:08

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトが15万キロを超えました。
その他 その他 その他 その他
このバイクに乗っていなかったら今の自分は無いなと思える一台でした。 日帰り500キロツー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
教習所以来はじめてのマニュアル、そしてマイカーでした。 中古で購入後、7年7万キロ走りま ...
スズキ アルト スズキ アルト
11年お世話になったヴィッツ(SCP13)より乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation