• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi@青コルトのブログ一覧

2020年04月04日 イイね!

コロナに感染すると

こうなるようです。(一例) 一読されたし。 https://forbesjapan.com/articles/detail/33415
続きを読む
Posted at 2020/04/04 22:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年03月10日 イイね!

もちこたえているのかな?

ホントは5000人超えてるんじゃなかろうか?
続きを読む
Posted at 2020/03/10 19:58:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年03月01日 イイね!

ヤマすぎちゃうよ?

ヤマすぎちゃうよ?
「今後1、2週間が山場」 「対応策を今後10日間程度で取りまとめる」 うーむ。 大丈夫か? 会社でこんな報告したら怒られるわ。
続きを読む
Posted at 2020/03/01 12:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年02月27日 イイね!

こういう具体的な指針をだしてくれよ

新型コロナウイルス感染症対策本部 本 部 長 内閣総理大臣 安倍晋三 様 副本部長 内閣官房長官 菅 義偉 様      厚生労働大臣 加藤勝信 様 新型コロナウイルス感染症対策に対する対政府要望 れいわ新選組 代表 山本太郎 参議院議員 木村英子 舩後靖彦  中国・湖北省武漢市で発生した新 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/27 23:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年02月22日 イイね!

この政府なんとかならんのか!

この政府なんとかならんのか!
自衛しようにもマスクやアルコール消毒液は手に入らない。 これはヤバイ状況ですね。 国民を守る気はさらさらないようだ。 【なぜか大手メディアは伝えない】安倍総理、コロナ放置でグルメ三昧、対策会議(11回)は毎回わずか10分、挨拶するシーンをテレビカメラに撮らせるだけ(日刊ゲンダイ)
続きを読む
Posted at 2020/02/22 22:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年02月02日 イイね!

いまさらながらの内外装イメチェン

10年以上乗っていると、赤のガーニッシュにも飽きてきたので、塗り替えてみました。 ナビ、エアコンパネル左右のガーニッシュ。 日に当たると7色に輝きます。 エアコン吹き出し口のリング。 フロントエンブレム(日陰)。 フロントエンブレム(日向)。 やはり塗装は難しい ...
続きを読む
Posted at 2020/02/02 22:32:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2020年01月23日 イイね!

13年15万キロだからしょうがないか

こんなところが劣化してきました。 新品は5万くらい。 とても交換する気にはならない。 安全性として問題ないだろうか? ちなみに運転席のシートベルトの上側の部分です。 バックルもキュッキュ言うようになったし交換したい・・・ 助手席側もひび割れしていました。 夏場の暑さが原因ですかね。
続きを読む
Posted at 2020/01/23 23:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年12月01日 イイね!

車検整備

車検直前に2箇所オイル漏れが発覚! オイルパンとタービンからオイル漏れするという緊急事態。 走行距離も15万キロを越えたので、そろそろかと思っていましたが、 急に来ましたね・・・ オイルパン交換にチャレンジしました。 いきなりオイルをぶちまけるミスをやらかしました。 オイルパン交換は ...
続きを読む
Posted at 2019/12/01 20:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年11月29日 イイね!

本気で政治やってるね

本音トークが熱いです。
続きを読む
Posted at 2019/11/29 01:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月04日 イイね!

台風の爪あととリアドライブレコーダー

3連休、どこも出かけていなかったので、 気分転換にと宮ヶ瀬経由で買い物へ行ってきました。 湖の水量はかなり多いですね。 台風19号のときはかなりやばかったんじゃないかな。 道路も土砂崩れを片付けたと思われるところも何箇所かありました。 ヤビツ峠と鳥居原先の道は土砂崩れの影響か通行止めでした。 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/04 15:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

ブログもはじめてみました。 車な週末Life:https://kurumana.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルフィルタークーラー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:12:45
オイルパンを外してのCVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 18:00:06
[スズキ アルトワークス] HA36 リアブレーキシュー交換(DIXCEL_RGS)④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 17:14:08

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトが15万キロを超えました。
その他 その他 その他 その他
このバイクに乗っていなかったら今の自分は無いなと思える一台でした。 日帰り500キロツー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
教習所以来はじめてのマニュアル、そしてマイカーでした。 中古で購入後、7年7万キロ走りま ...
スズキ アルト スズキ アルト
11年お世話になったヴィッツ(SCP13)より乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation