• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi@青コルトのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

スタビリンク&ブッシュ交換そして・・・

今日は先週失敗したスタビリンク&エンドブッシュ交換をしました。

昨日の飲み会で二日酔なのか頭が痛い中作業開始。

午前中は雨降ってましたが、午後からは晴れてきて風がまったくなく暑い!

スタビリンクは工具をそろえたため作業は順調に進みました。
ですが、ブッシュの組む角度とかが微妙で
どういう組み付けをすれば正しいのかが良くわかりませんでした。
構造的に無理があるなぁという気がするのは私だけでしょうか?

アレは今回はパスしましたが・・・


これで異音が消えればいいのですが、ほかになにか原因はないかなーと
上のほうを見上げると・・・










































































千切れとるーーーー!!!





























白足に替えたときに外した純正のバンプラバーがあるので問題はないのですが、
作業がめんどくさい・・・
はぁ~

異音はアッパーマウントかもしれません。
駐車の際にステアを切るとパキっと異音がします・・・
ベアリングか?
Posted at 2010/06/28 00:36:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月27日 イイね!

焼肉オフ

焼肉オフ26日のダーさん主催の飲みオフに参加してきました。








某焼肉屋で開催されたのですが、非常に暑く、一部の席を除いて、
サウナか我慢大会か?という状況でした。
ROCKさんだけは暑くない!と普通でしたが(汗)

きむ兄は焼肉のバルス攻撃を受けてしまったようで、
「目がぁ~、目がぁ~」とのた打ち回ってました。

戦闘力が下がって弱ってるかと油断してましたが、
席替えをしたら復活し終始暴れてました。
ムスカ大佐の横に座るのは危険です。
某スタビブッシュを暴走おっさんから取り上げ、口の中に入れてました(笑)
また、「見ろ!肉がゴミのようだ!」とムスカ大佐っぷりを発揮してました。


ほかにも ROCKさん VS ダーさん の腕相撲大会もありました。



自信満々でしたが、瞬殺されてました。
勝敗は秘密にしておきます。
いずれリベンジするでしょう。

2次会はカラオケ組と足回り談義組に分かれました。
ムスカ大佐が暴れるので、私とマットさんはカラオケへ。

ムスカ大佐は何かつらいことを忘れたいのか、最初から暴れてました。



数分後(笑)



参加された方、お疲れ様でした。
楽しい時間をすごすことができました。

わっきーさんとネズーさんの夜、本日行われているだろう某所でのオフの後日談を聞きたいですね。

ウコンの力に頼ったせいか、また頭が痛いですOrz
タンバリンのせいか、右腕も痛い・・・
Posted at 2010/06/27 13:01:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

ブログもはじめてみました。 車な週末Life:https://kurumana.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   123 4 5
67891011 12
131415 161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

オイルフィルタークーラー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:12:45
オイルパンを外してのCVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 18:00:06
[スズキ アルトワークス] HA36 リアブレーキシュー交換(DIXCEL_RGS)④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 17:14:08

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトが15万キロを超えました。
その他 その他 その他 その他
このバイクに乗っていなかったら今の自分は無いなと思える一台でした。 日帰り500キロツー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
教習所以来はじめてのマニュアル、そしてマイカーでした。 中古で購入後、7年7万キロ走りま ...
スズキ アルト スズキ アルト
11年お世話になったヴィッツ(SCP13)より乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation