• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi@青コルトのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

注意は必要ですね

今日はあまりにもいい天気だったので、午後も半ば過ぎたころに
富士山を見に行こうと思い立ちました。


某自動車道路を走っていると、待避所にあやしいクラウン。
通り過ぎると車線に入ってきました。


クラウンは数百メートル後方を同じくらいの速度ではしっていました。
しばらくすると何台かが追い越して走っていましたが、
走行車線からバイクが制限速度超過っぽいスピードで追い越しを掛けていました。


先頭の車を抜いた頃にクラウンが走行車線に移り、ロックオン・・・


先頭の車はバイクになんどもパッシングで教えていましたが、気づかなかったようでそのまま走行。


はい、見事御用です。
スピード違反の一部始終をバックミラー越しに見てしまいました。


あーあ、捕まっちゃったと思っていたら、前方にも御用になっている車が・・・
やはりここはつかまってる率が高いですね。



そんなこんなでETCの料金所をすぎようとしたら、前の車がやらかしたようでゲート閉鎖~
車間とってたので問題なしでしたが、あぶないですねー。



目的地に近づき、峠道に入ってしばらくして、ブラインドコーナーを抜けると
対向車が反対車線をもろに走ってくるではありませんか!


何事かとおもいきや猿の集団が道をふさいでました(汗)
もっと上のほうで見たことはありますが、下のほうでもいるんですね~


長い峠ですが、めずらしく一台も追いつかずに走れました。
そこそこのペースでワインディングを楽しめました。
3点追加した補強もいい方向で効果があったようで、抜け気味の白足でも
以前よりシャープな走りができるようになった感じがします。

さて、車検そろそろですよ!という手紙がディーラーから来ちゃいました。
もうそんな時期か・・・2度目の車検です。

前回の点検で、タイヤの溝がないですよといわれているので、車検前に交換か・・・
タイヤ代と車検代が同時にくるのは痛いなぁ。
Posted at 2011/10/17 00:06:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

ブログもはじめてみました。 車な週末Life:https://kurumana.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9101112131415
16 171819202122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

オイルフィルタークーラー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:12:45
オイルパンを外してのCVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 18:00:06
[スズキ アルトワークス] HA36 リアブレーキシュー交換(DIXCEL_RGS)④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 17:14:08

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトが15万キロを超えました。
その他 その他 その他 その他
このバイクに乗っていなかったら今の自分は無いなと思える一台でした。 日帰り500キロツー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
教習所以来はじめてのマニュアル、そしてマイカーでした。 中古で購入後、7年7万キロ走りま ...
スズキ アルト スズキ アルト
11年お世話になったヴィッツ(SCP13)より乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation