• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi@青コルトのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年最後のやらかし

大晦日だってのにやらかしました。


画像右側です。
やっちまいました。




リアショックのネジ舐めました。
外すときに外れなくなり、インパクトで強引に外したら、
今度は締まらない・・・
リューターでつぶれたネジ山削ってなんとか取り付けられるようにしましたが、
かなりブルーOrz


大晦日になにやってんだって話ですが、
昨日ガソリン入れに行ったら、またリアから異音が再発し、
点検したところでした。

前回の組み付け時にモンキースパナで固定しながらナットの本締めをしたときに
山をつぶしてしまったのが原因と思われます。
とりあえず、組みつけられたけど、痛々しい状態になった(涙)


先日の雨のせいなのか、やはり右リアだけブッシュのところが濡れている。
濡れるとキュッキュなるのか?
左は乾いているのに。


靴の踵補修のついでにブッシュにも塗っといた。
以前やってましたが、ボロボロになってはがしてた。
全周やると硬すぎるかとおもって3点に塗ってみましたが、
当然、すぐ乾くわけも無く、乾かぬうちに締め付けたので、
むにゅーと横にはみ出まくってました(涙)






踵が黒なのに茶色を買ってしまったので微妙ではあるが、
もったいないので茶色で補修~





そういえば濡れてない左はロッドが激しく錆びてた。
画像はサビ取り剤でサビ除去後。




あちこち痛んできたなぁ。
年末ジャンボあたらんかな~
Posted at 2014/12/31 15:23:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

ブログもはじめてみました。 車な週末Life:https://kurumana.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 234 5 6
78 9 10 111213
1415161718 19 20
2122 23 24 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

オイルフィルタークーラー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:12:45
オイルパンを外してのCVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 18:00:06
[スズキ アルトワークス] HA36 リアブレーキシュー交換(DIXCEL_RGS)④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 17:14:08

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトが15万キロを超えました。
その他 その他 その他 その他
このバイクに乗っていなかったら今の自分は無いなと思える一台でした。 日帰り500キロツー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
教習所以来はじめてのマニュアル、そしてマイカーでした。 中古で購入後、7年7万キロ走りま ...
スズキ アルト スズキ アルト
11年お世話になったヴィッツ(SCP13)より乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation