• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi@青コルトのブログ一覧

2015年01月02日 イイね!

新年早々やらかし

本日、きむ兄主催のカートに参加させていただいたわけですが、
新年早々やらかしました。


2度寝(ほんとは4度寝)して、一時間遅刻しました・・・

3度寝の後、夢の中で、今日のカートは路面凍結で中止ということになり、
それをリアルと勘違いして、4度寝しておきて気がつきました(汗)

舞台は中学校の終業式当日で、とても一人では持ち帰れない
机の中の教科書やロッカーの荷物(なぜかギターアンプとかもあった)を前に
途方にくれていたところ目が覚めました(笑)


前日は雪が若干積もりました(路面は平気だったけど朝方ー6度の予報だった。)




寝坊後、すぐに支度して8時過ぎに出発しましたが、
この時間でも-2℃。




10時に現地に到着しました。
某おっさんは見学とのことでしたが、姿が見えない。



でカートで走りまくったわけですが、
やっぱ普段体験できない横Gや限界を試してスピンなど、
非日常を体験できるのは非常にいいですね。


で、やらかしその2ですが、
ポケットのチャックを忘れて、横Gでカメラが吹っ飛んで
壊れました(汗)

最初は気をつけてチャックしてたんですが、
何度か乗り降りしてたら忘れました・・・




あと、ジェットヘルで走ったんですが、風やらとんでくる砂などで目をやられました。
ノーヘルより、風を顔中央に集めるらしく、すぐにフルフェイス借りましたw

フルフェイスがほしくなりましたが、使用頻度がすくないのでちょっとためらいます。
カメラも買いなおさねばならないしなぁ。


今回は去年より筋肉痛は少なさそうです。
去年の後半は最終コーナーアクセルふみっぱで行けるようになりましたが、
今回はちょっとビビッてできませんでした。
1コーナーで派手にコースアウトも2度してしまったし反省点が多いです。


ダーさんは太ったせいか、シートがちょうど良くなったようですw







帰りはやはり帰省ラッシュ。
まっすぐ渋滞に突っ込みましたが、時間をずらして帰ったほうがやはりよかったか。





今回ZIPPOのカイロを持ってきましたが、
なかなか重宝しました。
燃料満タンの2/3を入れていきましたが、
16時間くらいは暖かかったですね。
でも使い捨てカイロのほうがコストは安いかな。




参加された方、お疲れ様でした。
機会をくれたきむ兄、ありがとうございました。


そうそう、帰宅途中に某おっさんに何で来なかったのか聞いてみたら、

「寝てた」とのこと。

ドイヒーな理由だ・・・




さて、明日起きたら筋肉痛かな(怖)
Posted at 2015/01/03 00:08:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

ブログもはじめてみました。 車な週末Life:https://kurumana.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
456 78910
11 121314 15 1617
1819 20212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

オイルフィルタークーラー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:12:45
オイルパンを外してのCVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 18:00:06
[スズキ アルトワークス] HA36 リアブレーキシュー交換(DIXCEL_RGS)④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 17:14:08

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトが15万キロを超えました。
その他 その他 その他 その他
このバイクに乗っていなかったら今の自分は無いなと思える一台でした。 日帰り500キロツー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
教習所以来はじめてのマニュアル、そしてマイカーでした。 中古で購入後、7年7万キロ走りま ...
スズキ アルト スズキ アルト
11年お世話になったヴィッツ(SCP13)より乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation