• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi@青コルトのブログ一覧

2016年12月24日 イイね!

交換完了

年末、クリスマスシーズンだというのに、タービン交換。
外すのに1日、装着に2日もかかってしまった・・・
いろいろ問題発生して思うようには行きませんね。


スチール製のエキマニはあちらこちらサビてました。
サビが侵食して凹みができてしまった。
割れもなくフランジも反ってないようです。
このあとワイヤーブラシでサビをかるく除去して耐熱スプレーしました。
耐熱温度600度なんでもたないだろうな・・・






頑丈そうなガスケットが割れていました。
カーボンの跡から察するに若干排気漏れしてたみたい。
毎回再使用してたからなぁ。
アイドリングがふらふらするのはこの影響か。
発注したけど、間に合わないので、再度交換作業ですな。





約10万キロほど共に走ったタービンは軸にガタもなく、
まだまだ使えそうです。
オイル交換さえちゃんとしてればタービンも持つんですねぇ。
それともコルトはやはり頑丈なのか?







で、試走でふらりと宮ヶ瀬湖へ。
恐る恐るアクセルを踏むとブースト計のレスポンスがいい!

普通に走って大丈夫そうなので、アクセルをちょっと踏んでみると・・・

???

ブーストが正圧にならない・・・
かなり踏んでブースト0.22・・・

やっちまったか・・・






長いトンネルで5000回転くらいまでまわしてみたら徐々に
ブーストが上がって0.7まで上昇。
しかしこれじゃ全然速くないOrz





帰って確認したら、アクチュエーターのロッドが長くて、バイパスバルブが
やや開いた状態で、常に圧が逃げてる状態でした。
明日、乗ってみてどうなるかだな。
直らないときついなー。
Posted at 2016/12/24 17:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

ブログもはじめてみました。 車な週末Life:https://kurumana.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456789 10
1112131415 1617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

オイルフィルタークーラー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:12:45
オイルパンを外してのCVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 18:00:06
[スズキ アルトワークス] HA36 リアブレーキシュー交換(DIXCEL_RGS)④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 17:14:08

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトが15万キロを超えました。
その他 その他 その他 その他
このバイクに乗っていなかったら今の自分は無いなと思える一台でした。 日帰り500キロツー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
教習所以来はじめてのマニュアル、そしてマイカーでした。 中古で購入後、7年7万キロ走りま ...
スズキ アルト スズキ アルト
11年お世話になったヴィッツ(SCP13)より乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation