• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi@青コルトのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

NEXT弄り

やっぱ空力かな。

Posted at 2013/02/24 23:28:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月23日 イイね!

いやーらくちん

とりあえず試しに使ってみました。
作業はしないのに、ジャッキアップ&ダウンw
もうパンダジャッキには戻れませんね。


サイドスカートに余計なもんつけてるから高さはぎりぎりでしたが、
ジャッキアップポイントは1cmくらい余裕がありました。



さて、明日もう一回つかいましょうかね。
Posted at 2013/02/23 22:35:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月22日 イイね!

買い物でストレス解消

先月、今月と残業が多かったので、いろいろ買ってしまいました・・・


こんなものから




こんなCD10枚組みとか・・・




シザースジャッキも買ってしまったし、
国産大手メーカーのインパクトレンチ(14.4v)まで発注するという暴挙(汗)
あ、きむ兄、ネズーさん、非常に参考になりましたよ(感謝)

最近パンダジャッキで上げるのとかしんどくて・・・

インパクトは家で一番高い工具になりましたねw
Posted at 2013/02/22 00:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月17日 イイね!

DIY三昧

二日間で3回ホームセンターに行ってます。
それでもまだ買い忘れたものがあるという・・・Orz


某おぢさまと企てているアンダーパネル作成を行いました。
3週連続休日出勤は免れたので、ストレス解消をかねてのDIY三昧です。

しかし、2度寝しちゃったり、寒くて布団から出られなかったり、
必要なサイズのボルトを買い忘れたり、なかなかすすまず逆にストレスが・・・



最大の問題はアンダーパネルを曲げて角度をつけたいところが、曲げれない・・・

ネットで集めた情報をもとに自作曲げツールを作成しましたが、幅1m近くになると
真ん中付近がどうしてもうまく曲げれない。


アングルで補強したツールでも微妙でした。





>某おぢさま
使いますか?置くとこないので引き取ってくださいw

>某兄さま
アングルが大量に余っていますw廃品回収願いますw



とりあえず、なんとかこうにか角度はつけることができました。



オイルフィルターに干渉するところをカットしたら、ロアアームに固定するとこがなくなってしまった。
これは大失敗。
ステー側を工夫して対処しなくてはならない。またホームセンター送りか・・・


当初はもっとフロア中央まで長くカバーしようと思ってましたが、
結構ぺらぺらなので断念。
あんまりレイルと変わらない形状になってしまった。



今日はここまで。あぁ、休みがもっとほしい。


>某パーツ作成待ちの方々
某パーツ作成の準備はととのいましたので、しばしおまちを。
ただ、これから花粉症の季節なんだよなぁOrz
Posted at 2013/02/17 16:36:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月11日 イイね!

単休

仕事が遅れており、3連休が単休になりましたOrz

精神的にも肉体的にもしんどくなってきました。

このまま仕事だけで終わるのはいやなので、
弊店間際のビバホームで自作ツールの材料をそろえてきました。
しめて2000円。

某おぢさまにカットしてもらったアルミ板で自作アンダーパネルの作成に取り掛かりました。
レイルのでもいいんですが、重いので、もうちょっと軽いのを作りたいのがきっかけでした。

1.2mmのアルミでも幅が1mにもなると曲げるのは困難です。
ちょっと甘く見てました。
こちらもちょっと悩みの種ですね。

イライラもかなり募ってきてますが、メタルを聞いてしのいでいます。

最近のお気に入りはこちら↓。IRON ATTACK!のSPARKING。
JUN氏のボーカルがまたいい!




Master Spaaaaaaaaaaaaark!!!!!
Posted at 2013/02/11 22:40:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

ブログもはじめてみました。 車な週末Life:https://kurumana.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718192021 22 23
2425262728  

リンク・クリップ

オイルフィルタークーラー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:12:45
オイルパンを外してのCVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 18:00:06
[スズキ アルトワークス] HA36 リアブレーキシュー交換(DIXCEL_RGS)④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 17:14:08

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトが15万キロを超えました。
その他 その他 その他 その他
このバイクに乗っていなかったら今の自分は無いなと思える一台でした。 日帰り500キロツー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
教習所以来はじめてのマニュアル、そしてマイカーでした。 中古で購入後、7年7万キロ走りま ...
スズキ アルト スズキ アルト
11年お世話になったヴィッツ(SCP13)より乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation