• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi@青コルトのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

注目の二人

都知事選の選挙公報がでましたね。









この中に注目すべき人物がいるのをご存知でしょうか?
ちゃんと内容を見ないで投票するととんでもないことになるかもしれませんよw









まず一人目

根 上 氏





選挙公報に"マグロ切包丁"という単語がでてくるだけでも驚きですが(汗)


















そして二人目

中 川 氏




009のファンなんでしょうか?
一番下の「強制的に通帳からお金を引き落とした財産を没収します」とか・・・














さて、マ ス ゾ エ 氏の演説は閑古鳥状態のようですね。
いまは少しは増えてんでしょうか?














一方、ホ ソ カ ワ 氏のほうは大人気のようです。












私は神奈川県民なので投票はできませんが、どうなりますかね?
こんな状況でマ ス ゾ エ氏が圧勝とかになれば、
ム○シによる投票数改ざんの不正選挙の疑惑がまた浮上するってなもんでしょうか?





都知事がだれになるかより、あの二人に投票する人がどれくらいいるのかのほうが気になりますw
Posted at 2014/01/31 01:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年01月26日 イイね!

さらばエコワイパー

ワイパーの切れが悪くなったので、
替えゴムを通販で注文。



使用しているのはエコワイパーみどり













生産終了でありませんとのことで注文キャンセルのメールが・・・











エコワイパーみどり生産終了でさようならになりました。
購入したときも、数年後、大丈夫かなーとは思いましたが。






製品としては無駄もなく良く考えられたものだと思っていたんですが、
普及しなかったんでしょうね。
残念。









右がエコワイパーみどり
左が今回購入したもの。なんとブレード付きで左右で1800円以下。
下手な替えゴムより安い。しかも送料無料!



ついでに、ワイパー根元も塗装が劣化してきたので
つや消し黒で塗りなおしました。






Posted at 2014/01/26 19:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月23日 イイね!

折りたたみ自転車

以前から折りたたみ自転車を車に積んで、
出先で自転車乗れたらいいなーと思ってました。


でも、そんなに使わないからもったいないかなーとかおもいつつ
計画は実行されませんでした。


先日、ホームセンターにあった折りたたみ自転車はかなり惹かれました。












コルトのとある部品を交換する予定なので、
その出費がなければなーと思う今日この頃です。
Posted at 2014/01/23 01:24:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年01月20日 イイね!

フロントガラスの映りこみ防止

ダッシュボードがフロントガラスに映りこむのが
いやで、いままでいろいろ対策してました。


①市販の防眩マット
     ↓
②ハイミロン + 薄いスポンジシート
     ↓
③アルカンターラシート


①のマットは大変良い商品でしたが、
ダッシュボード全体をカバーしていなかったので
②に移行。


しばらく②で乗ってましたが、スポンジシートが
見えるのが安っぽいので③に移行。


紫外線で劣化したのか、白っぽくなって
映りこみが出てきてしまったのではがしました。
はがしたはいいのですが、接着剤が残って
ダッシュボードがねちょねちょしてますOrz



で、やっぱりなんとかしたいので、
市販品を再度購入しようとしたら
以前買ったメーカーは無くなってましたOrz
市販品でいいものが見つけられなかったので断念。


コルト用でいい感じのダッシュマットは1万円くらいで
あるんですが、センターの3連メーターやツイーター、
GPSセンサーなどでそのままでは付けれないので
これも断念。


以前はダッシュボードにきっちり貼ることを考えてましたが、
べつにダッシュボードに乗っけとくだけでもいいかと思い直しました。


ということで、できたのがこちら。






ハイミロン生地を滑り止めシートにスプレー糊で貼り付けました。
映り込みはほとんど無くなりました♪
夏場、熱で糊とかがどうなるかが心配ですが、いまのところこれでいいか。


ヴィッツやG4の分も作りたくなってきたw
Posted at 2014/01/20 22:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月13日 イイね!

3連メーター

みんカラをあちこち見ていると、
G4のマルチファンクションディスプレイに油温とかを表示できるとか!


おとっつぁん車なのでめったに乗りませんが、勝手に表示変えときましたw

・油温
・アクセル開度
・燃費

にしときました。






水温が表示できれば、後付メーター要らないな(汗)
最近の車はみんないろいろ表示できるのかな?


この冬の街乗りで油温が92度とか行くので夏場はどうなってんだろ(汗)
Posted at 2014/01/13 19:47:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

ブログもはじめてみました。 車な週末Life:https://kurumana.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 34
567891011
12 131415161718
19 202122 232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

オイルフィルタークーラー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:12:45
オイルパンを外してのCVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 18:00:06
[スズキ アルトワークス] HA36 リアブレーキシュー交換(DIXCEL_RGS)④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 17:14:08

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトが15万キロを超えました。
その他 その他 その他 その他
このバイクに乗っていなかったら今の自分は無いなと思える一台でした。 日帰り500キロツー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
教習所以来はじめてのマニュアル、そしてマイカーでした。 中古で購入後、7年7万キロ走りま ...
スズキ アルト スズキ アルト
11年お世話になったヴィッツ(SCP13)より乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation