• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi@青コルトのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

RECSを50ccだけ施工

オイル交換前でF-1も投入して、ガソリンも約半分。
そういえばRECSとフューエル1を併用すると効果が大きいんでしたっけ。


ということでRECSを50ccだけ施工しました。


RECSの施工前後で圧縮圧力が回復したという事例も多々あり、
今回の50ccの施工でもエンジンが軽くなった印象がありました。


昔、バイクのエンジン(4YR)のヘッドOHをした者としては
吸気バルブのカーボンを取るのにカッターやヤスリでゴリゴリやって
苦労したのを思うと、あんな薬剤で除去できるのかと
疑わしく思ってしまいますが、取れてるんでしょうね(汗)


さて、あと200キロ走ったらオイル交換かな。
今回はフィルターも交換するか。
Posted at 2014/04/29 00:53:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年04月27日 イイね!

びびった・・・

この動画はなんだろうなーと思ってみていたら・・・

びびりました。

心臓の弱い方はご注意を!!!





うーむ、youtubeネタ連投だな(反省)
Posted at 2014/04/27 00:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年04月26日 イイね!

アンダーコントロール

よくコントロールできますね。
ハイサイドとかしないんだろうか?

バックで流れるデスメタバンドがなんなのか気になってしょうがないw

Posted at 2014/04/26 02:28:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年04月26日 イイね!

いい音w

やっぱ海外はやることがすんごいわ。

Posted at 2014/04/26 02:16:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年04月24日 イイね!

重ステ

重ステ左曲がりの原因を探るべく、
パワステコンピュータにつながる
電源っぽいカプラーを外して通勤してみました。






なんかしら点いちゃうかなーと思っていたら、
EPSのランプが点きました。
あと、インフォタッチの故障診断も1件カウントされちゃいましたOrz





しかし、まぁ、パワステってすばらしいですね。
重ステで車庫入れとかはんぱなく重いです。
30キロ以上でてれば比較的普通に運転できますが、
10キロ以下とかだと両手で思いっきり回さないと曲がらない。




で、原因はどうだったのかというと、
電動パワステ切ってもやや左曲がりですね。
パワステが生きてるときよりも良いのですが、
根本は車高調、もしくは車体にあるようです。

やや曲がっていくのを、電動パワステが後押しして
さらに曲がっていくようですね。


とりあえず、ステアリングラック探しは一旦中止かな。
いろいろ問い合わせして3万円台のを見つけましたが、
これまた距離が7万キロオーバーだったのでちょっとためらいます。




車高調を組みなおし、アライメントを取り直した直後は
ほぼ真っ直ぐ走っていたことを考えると、
車高調のステア切ったときのバネの捩れの反力が
なんかしらの原因で大きくなったか、
アッパーマウント周りの動きが何かしら変わったのかなぁ。



アライメントを取ったばっかりでもったいないけど、
またフロント周りばらして調べてみるしかないか。


次のアライメントオフはいつだろうw
Posted at 2014/04/24 01:46:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

ブログもはじめてみました。 車な週末Life:https://kurumana.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12345
6789101112
13 14151617 1819
20212223 2425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

オイルフィルタークーラー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:12:45
オイルパンを外してのCVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 18:00:06
[スズキ アルトワークス] HA36 リアブレーキシュー交換(DIXCEL_RGS)④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 17:14:08

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトが15万キロを超えました。
その他 その他 その他 その他
このバイクに乗っていなかったら今の自分は無いなと思える一台でした。 日帰り500キロツー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
教習所以来はじめてのマニュアル、そしてマイカーでした。 中古で購入後、7年7万キロ走りま ...
スズキ アルト スズキ アルト
11年お世話になったヴィッツ(SCP13)より乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation