• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi@青コルトのブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

今後のコルト計画

今後のコルト計画もうイジリは止めて維持りにすると言っていたはずが、
あれこれ妄想を実現すべく動いています(笑)

車検も今年通したばかりだし、ほしい車も無い。
三菱にいたっては数年期待できないw
消費税も10%にする!と安倍君は言っている。
日本経済破綻するぞ・・・



これはまだまだ乗るしかないっしょw
ということで、更なるイジリを進めたいと思いますw


直近では、またリアサス方面から異音がしてきました。
またしてもショックなのか?ボディなのか?もうわかりません。

なのでリアアクスルのブッシュ交換をたくらんでいます。
これまた純正はブッシュ単体で部品が出ていないという罠有。

あとはフルブラストさんとこのブログとかを見ていると、
さらなるビッグスロットル、LiFeバッテリーで軽量化。
この辺もやってみたくなる。
前々から私も思っていたが、コルトのスロットルは
おそらくNAコルトと共通で思いっきりコスト削減な気がする・・・
ECUリセッティングが必要になるけど、封印を解放してみたい!


いま進めているのはスペアタイヤを外して収納スペースを作るというもの。
スペアタイヤの形状で収納ケースとか作ったら売れないかな?
あるかと思って検索したけど無かった。
あったら面白いのに。

ラジエターもBLITZのに変えてみたい。
純正ラジエターもそろそろ漏れ始めてもおかしくないし。


やりたいことはキリがないけど、予算ってものがあるので
これまた難しい。

宝くじとtotoで100万前後あたんないかなーとチャレンジしてますが、
そんな簡単に当たるわけありませんねw

当たればたぶんやっちゃうでしょう。
Posted at 2016/02/21 00:57:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年02月03日 イイね!

オレンジ化第三弾

昨年9月に入手して以来、構想、検証、取り付け含めて4ヶ月以上かかりましたが、
オレンジ化第三弾完成です。


残量はあるけど、使用期間、距離的にもだいぶお疲れになってきてはいたので、
やってみるかーという気になってチャレンジしましたが、なかなか大変でした。


先人達のお知恵や、みん友さんの協力でなんとか完成しました。















あこがれの4ポットキャリパー~
やっぱかっこいいですわ。
効きもストリートパッドながら踏み始めからリニアに効くのがすごく楽しい。





熱害対策をもうちょっとしなきゃいかんというのはありますが、
満足感は非常にありますね。
オレンジはちょっと目立ちすぎたかな(汗)
Posted at 2016/02/03 01:33:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

ブログもはじめてみました。 車な週末Life:https://kurumana.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

オイルフィルタークーラー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:12:45
オイルパンを外してのCVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 18:00:06
[スズキ アルトワークス] HA36 リアブレーキシュー交換(DIXCEL_RGS)④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 17:14:08

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトが15万キロを超えました。
その他 その他 その他 その他
このバイクに乗っていなかったら今の自分は無いなと思える一台でした。 日帰り500キロツー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
教習所以来はじめてのマニュアル、そしてマイカーでした。 中古で購入後、7年7万キロ走りま ...
スズキ アルト スズキ アルト
11年お世話になったヴィッツ(SCP13)より乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation