• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi@青コルトのブログ一覧

2017年08月21日 イイね!

メロンの旅

メロンの旅日曜日、職場の同僚の企画で筑波山ドライブが立ち上がり、
なぜか自動的にメンバーに入れられました。
後輩を道連れに参加してきました。









R246で江東区

常磐道守谷SA ※首都高で道を間違え関越に向かう。外環で復帰

筑波山 ※納豆購入

グルービー筑波店 ※会社の同僚とはここで解散

霞ヶ浦大橋 ※物産展でメロンは発見できず

虹の塔 ※ウーパールーパーがいました

茨城旭村農協特産物直売所 ※メロン購入&メロンソフト堪能

R51南下

東関東自動車道

首都高9号深川線枝川

後輩を下ろす

首都高9号深川線木場

東名

帰還

約450キロ


時間があれば銚子とかも行きたかったです。
後半は思いつきで無計画でしたが、楽しめました。

同僚の86の車高とシート位置は低すぎで笑えました。
自分は怖くて運転したくないというのが感想w

最近のR32の価格事情を聞き、驚愕しました。

※筑波山はハードな仕様の車ばかりで一般車が少なかった・・・
  うねうねの減速帯は危ないですね。同僚が徐行しすぎて何事かとビビリました。
Posted at 2017/08/21 12:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年08月07日 イイね!

冠水対策

台風来てますね。
冠水には注意が必要です。
自分も一度、ゲリラ豪雨でエアクリに水がはいってエンストしたことがあります。
幸い少量だったのでウォーターハンマーでのブローは回避しましたが、
あれはホント怖いです。
後日インタークーラー外して逆さにしたら泥水が大量に出てきました。
NAだったらアウトだったのかも。


海外の猛者には脱帽します。








車高低いとなすすべありませんね。
悪天候や災害時にはジムニーですかねぇ。


【追記】
いすゞもすげー。


Posted at 2017/08/07 17:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

ブログもはじめてみました。 車な週末Life:https://kurumana.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オイルフィルタークーラー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:12:45
オイルパンを外してのCVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 18:00:06
[スズキ アルトワークス] HA36 リアブレーキシュー交換(DIXCEL_RGS)④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 17:14:08

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトが15万キロを超えました。
その他 その他 その他 その他
このバイクに乗っていなかったら今の自分は無いなと思える一台でした。 日帰り500キロツー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
教習所以来はじめてのマニュアル、そしてマイカーでした。 中古で購入後、7年7万キロ走りま ...
スズキ アルト スズキ アルト
11年お世話になったヴィッツ(SCP13)より乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation