• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi@青コルトのブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

たった20分か

首相動静(7月8日)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018070800203&g=pol

午前8時31分、東京・富ケ谷の私邸発。同42分、官邸着。同9時2分から同22分まで、非常災害対策本部会議。
午前9時48分から同10時42分まで、ポンペオ米国務長官の表敬。
午後1時から同23分まで、韓国の康京和外相の表敬。
午後2時16分、官邸発。
午後2時29分、私邸着。
(2018/07/08-14:41)

こんなことばっかしてますからね。


宴会に寿司。記録的豪雨が西日本を襲う中、安倍首相や被害の大きい地域選出の議員たちの行動が物議
https://hbol.jp/170076
Posted at 2018/07/08 23:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年06月06日 イイね!

ひどい答弁

質問にまともにこたえず、同じことを繰り返すのみ。
その場が過ぎれば、なかったことにでもなると思っているのだろうか。





民間だったらどうなるんでしょうね。
当然、株主からは批判がくるでしょうし、国からいろいろ要求されるでしょう。
自浄力がないと、どこまでも腐るんでしょう。
Posted at 2018/06/06 01:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年05月29日 イイね!

本日の名言

膿はあなた自身です。




話の持って行き方もクレバーですね。




まさにこれですわ。



Posted at 2018/05/29 01:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年05月22日 イイね!

DTMのバトル

たまたまケーブルテレビのチャンネル回したらやっていたDTM

51分くらいから始まるBMWとメルセデスのバトルはすごかった。
イニシャルDのハチロクとエボ3のいろは坂3連続の橋バトルを彷彿させる
並んでのコーナリングが必見です!(57:41頃)

Posted at 2018/05/22 18:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年05月20日 イイね!

十数年で初めて交換?

アルトのタイヤ交換をした際に、コルトのタイヤを一本持って行って
タイヤバルブを交換しました。

1年くらい前から、左リアだけ、1週間くらいで0.2キロくらいエア圧が減る事象が発生。
タイヤバルブだろうなと思っていましたが、いい機会だったので一緒に交換しました。

普通のゴムバルブにしました。
残り3本も変えたいけど、タイヤ交換と同じ工賃かかるのが悩みどころ。




このTE37は中古で購入後10年くらい使っているので、
もしかしたら15年くらいで初めて交換だったのかも。
ラベル見ると2002年製なので16歳かw

Posted at 2018/05/20 23:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

ブログもはじめてみました。 車な週末Life:https://kurumana.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルフィルタークーラー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:12:45
オイルパンを外してのCVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 18:00:06
[スズキ アルトワークス] HA36 リアブレーキシュー交換(DIXCEL_RGS)④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 17:14:08

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトが15万キロを超えました。
その他 その他 その他 その他
このバイクに乗っていなかったら今の自分は無いなと思える一台でした。 日帰り500キロツー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
教習所以来はじめてのマニュアル、そしてマイカーでした。 中古で購入後、7年7万キロ走りま ...
スズキ アルト スズキ アルト
11年お世話になったヴィッツ(SCP13)より乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation