• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月19日

タービン交換など完了し慣らし前の試走

タービン交換など完了し慣らし前の試走 本セッティング前の仮状態ですが、走行は可能とのことで、早速(負圧で)試走。

ちょい乗りなので、8km程度しか走っていませんが、その範囲で記録。






(試走の感想)
・排気音は前に聞いていたが、タービン、触媒周辺の変更を行ったので、音量は増加。元々が好みの音質だったので、それに少し厚みを持たせた感じでいい。逆に排圧は減った?気がする。
・ゼロスタート時、前の仕様ではエンストすることもあったので気を使ってクラッチ繋ぐ、アクセル入れるタイミングを合わせることに集中してた。今回のは、ゼロスタートがやりやすくなり、それほど気を遣わなくてもトルクがある感じ。ECU仕様変更の効果が大きい?
・初動で2000回転付近でトルクが薄くなった?と感じたが、すぐに体が馴染んでしまい、気にならなくなった。
・街乗り・常用回転3000回転までは、吸気系の取り回し距離が長くなったためか、前のよりレスポンスは少し落ちている。ただ、トルクは増えたように感じる。前のはいい意味でレスポンスがよく、アクセル操作にちょっと気を使っていた。それはそれで楽しい仕様だったが、今回のは角が取れた感じで、スムーズに回る感じ。スムーズに回るけど、レスポンスが落ちた、角が取れた大人しいのかも。
・4000回転程度まで(負圧で)、なるーく回したが、いい感じにスムーズに、トルク感あって良いです。

・クランクになっている道があり、左右切り返しが軽く、フロントの入りがクイックでした。おっ!って感じで頭が入るのにビックリ。
・バッテリー移動したことで車高を測定していないが、フロントの車高の調整は必要かな。前後水平から始めて、前後バランス(どっちを下げるか)はまた検討。

・排気系の共振、2800回転付近で鳴っていたが、3200回転付近に変わった気がする。前の、2800回転付近でアクセル踏み込み、負荷をかけたときのカチカチ音は、未確認。色々排気系が変わったので、無くなればいいが。。。

少し乗った感想でした。これからがめっちゃ楽しみです!







ブログ一覧 | HA36S | 日記
Posted at 2025/10/19 17:07:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

続・えちごやソレノイド
空賊S..さん

吸排気系
上がって横ばいさん

ECUをバージョンアップした後!
tack9さん

ミルテックのバルブコントローラーを ...
エミーラ5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトワークス HA36S MT・LSDオイル交換[70,000km] https://minkara.carview.co.jp/userid/2580930/car/2135605/8416373/note.aspx
何シテル?   10/30 23:54
ファミリーカーが不要になり、よいタイミングでHA36Sアルトワークスが発売されると聞き、購入を即決! 街乗りが多いですが、山道走行でセッティングを試し、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] イグニッションコイル用変換ハーネス作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 10:27:34
[スズキ アルト ターボRS] スズキ純正ドアミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 11:03:18
[スズキ アルトワークス] リアストレーキ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 18:49:56

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
スズキ アルトHA36SワークスMT!とっても楽しい車。 車高調、デフ、クラッチ系を投 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
・H12.3月抹消登録 ・2名乗車(公認) ・サーキットメインの車両
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
タントexeカスタムから乗り換えた家族所有車
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
家族の車です。主に普段の足として使用。 洗車、点検等は持ち主ではなくてHA36S所有が担 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation