• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハンドCA18のブログ一覧

2021年10月25日 イイね!

レイルピラーバー取付なんだけど、知恵の輪だし内装カット大変。。

レイルピラーバー取付なんだけど、知恵の輪だし内装カット大変。。天気は雨だし、気温が低くて色々とやる気力がないのだけど、物の整理をしていてピラーバーを片付けなければと思ったので、片付けずに装着。
装着したら片付けの場所が減るからね。

みんカラで掲載情報を見てはいたのですが、やってみたらやっぱり大変な作業!
内装の穴あけ箇所の形紙を添付してほしい!!!! 特に右側の調整が面倒なのなんのって。。

下側はガッツリカット、削る必要があり、前側も調整が面倒だったーーー
左側は一発で付いたので写真撮ってないです。
内装に傷をつけてしまったり、取付中に作業工程をこうしたらよかったと後悔したりで、もー久々に大変でした。


こやつは面倒な取付作業だった。取り付けたら「^^ やったね!」って思うのがほとんどなんだけど、今回のは疲れた~、でした。
Posted at 2021/10/25 17:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA36S | 日記
2021年10月24日 イイね!

排気効率よくなったようで

排気効率よくなったようでやっとチューニングカーらしいやる気の音に仕上がった。
車高が下がったこともあり、純正位置排気出口だと輪止めに絶対にあてる!
できるだけリスクを小さく、なくしたいので出口はセンター出しにしたかった。
ちょっと出口径がデカイのは仕方ないと諦めてー。

街乗りがしこたまよくなって、1,500rpmシフトでもったりはするけど十分走れる^^; あとは、共振というか2,650rpm付近で音が大きくなる。ここで踏み込むと結構大きい音が鳴るけど、好みな音ではある。

センターパイプからマフラーへの繋がり。


そして、さよなら純正マフラー。


社外マフラーは純正サイレンサー・タイコ出口で切断や第二触媒後ろで切断がよくある。排気系はメタルキャタライザー投入!と考えていたので、一式交換に。
投入したメタルキャタは遮熱板が付けられないので、ショップで周辺の熱対策をしてもらえた。
・・・キャタライザーの出口が純正サイズに絞られているのが残念。


マフラーに続いて、さよなら純正一次触媒。


排気系を交換したら排気の抜けもよくなり、排気効率は上がる。ブーストが上がりやすくなるので、ブーコンは必須かと。ブーストの立ち上がり、コントロールがとっても良くなり、優秀なパーツです。これは凄い!


しばらくになるのかこの仕様で遊べそうです^^

ただーし、無駄に踏み込みたくなるので、燃費が心配!!
Posted at 2021/10/24 22:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA36S | 日記
2021年10月09日 イイね!

箱の中だとキレイが長持ち

箱の中だとキレイが長持ち(写真は外での撮影なので、箱の中ではないです)
箱の中に入れるようになってから、洗車からのキレイ維持がよい^^
キレイ維持ってめちゃ嬉しい! これなんだよねこれ!

昨日、夜に探し物をするため箱の中に少しいたのですが、箱から戻ったら「お酒飲みながら車眺めてた?」って言われた(w) 皮肉なのか単純によかったねで言われたのかは分からないけど、そう思うよねーって深読みはやめておこう(w)

ただ、この時にゴキ退治をしたので箱の中であんまり楽しくはなかった。あ、あの蜘蛛はどこに??

Posted at 2021/10/09 16:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA36S | 日記

プロフィール

ファミリーカーが不要になり、よいタイミングでHA36Sアルトワークスが発売されると聞き、購入を即決! 街乗りが多いですが、山道走行でセッティングを試し、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] スズキ純正ドアミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 11:03:18
[スズキ アルトワークス] リアストレーキ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 18:49:56
[スズキ アルトワークス]ダイハツ純正 ホイールハウスプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 18:48:27

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
スズキ アルトHA36SワークスMT!とっても楽しい車。 車高調、デフ、クラッチ系を投 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
・H12.3月抹消登録 ・2名乗車(公認) ・サーキットメインの車両
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
家族の車です。主に普段の足として使用。 洗車、点検等は持ち主ではなくてHA36S所有が担 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
こんな仕様が欲しい! @プラモデルです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation