• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハンドCA18のブログ一覧

2018年05月26日 イイね!

アルトが無いときの移動手段

週末はアルトを奪われてしまうので、そのときの移動手段は脚かチャリ。
時間の制約があればチャリを使いますし、距離がそこそこになったらやっぱりチャリ。


今日は、5km程度の場所の散髪店へ出かけました。お店はもう20年以上お世話になっているお店で、カットしてくれるお兄さんも長い付き合い。

散髪も終わったし、帰ろうとチャリをみたらフロントタイヤがパンク状態。。。

なので、ESSE号にお願いして迎えに来てもらい、助かりました。

自転車店にタイヤを持ち込んで、みてもらったところ、リムバンドが柔らかいために出べそ状態になって圧が集中して穴が空いたようでした。硬めのリムバンドにして、チューブも補修して完了。

でも、リアは同じなのでそのうちチューブに穴が空くだろう。しばらくは遠出はやめておこうと思う。



このチャリ、自分で購入していなくて、お下がりなんです。希望は、ハンドルバーをショートにしたいし、グリップも変えて、チョコチョコ変えたいところはあるが・・・。
Posted at 2018/05/26 19:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月01日 イイね!

手伝いと指導(w)

手伝いと指導(w)シフトレバー純正流用でショートストロークになるらしく、ディーラーで部品も注文して受け取っていた。









ジャッキアップの方法、場所やホイールの外し方をレクチャーして、ウマがないのでパンタジャッキの活用で作業を実行。
ウマをかける重要性を説明して、自分が車両の下にもぐるより冷や冷やしながら見守る。。


自分だと割り切りというか、なるようになれと思うのだけど、人がやるのは怖いね。


油圧ジャッキ×1、パンタジャッキ×2、タイヤ×1の保険をかけて作業をしました。


シフトリンク、レバーをを外して比べてみるのは当然のことですが、支点から「これ、ストロークはショートになるの?」と議論が始まり(w)
シフトノブの位置が下になって操作自体はショートになるが。。。。

可笑しくて「なんじゃそれー」って二人でとりあえず納得。

元のレバーは加工してみるらしいので、また作業の監督を頼まれそう。。。
みていると心配だから勝手にやって欲しいわ。



でもしばらくは今の仕様で楽しめそうとのことで、イジルことの第一歩かな。
Posted at 2018/05/05 19:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ファミリーカーが不要になり、よいタイミングでHA36Sアルトワークスが発売されると聞き、購入を即決! 街乗りが多いですが、山道走行でセッティングを試し、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] スズキ純正ドアミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 11:03:18
[スズキ アルトワークス] リアストレーキ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 18:49:56
[スズキ アルトワークス]ダイハツ純正 ホイールハウスプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 18:48:27

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
スズキ アルトHA36SワークスMT!とっても楽しい車。 車高調、デフ、クラッチ系を投 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
・H12.3月抹消登録 ・2名乗車(公認) ・サーキットメインの車両
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
家族の車です。主に普段の足として使用。 洗車、点検等は持ち主ではなくてHA36S所有が担 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
こんな仕様が欲しい! @プラモデルです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation