• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハンドCA18のブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

バイク男子の要望を聞いて補修

バイク男子の要望を聞いて補修
ガレージに入ってバイクをあれこれ眺めていたら、ライトのボルトが片方ないことを発見。本人は、光軸が調整してもズレていて・・・と。 このボルトが無いのでブレるのだろうね。そりゃそうだわ。 試しに同じピッチのボルトを入れてみたらスカスカ。どうも受け側のネジがバカになっているみたいで、なんとかしてほしい ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 18:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑用 | 日記
2022年03月26日 イイね!

試乗してもらって改めて良さがわかる

試乗してもらって改めて良さがわかる
エッセ号が帰省(バイクで帰ってきた)したので、久々にアルトを体感してもらった。 排気系、ブーコン、タイヤ交換してから初の体験。 終始、楽しめたみたい^^ ECU交換して他はノーマルと車高調入れての状態では乗っていたけど、それ以後は乗ってなかった。 今日は雨なんだけど、乗ってみることになってブース ...
続きを読む
Posted at 2022/03/26 18:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月18日 イイね!

GRヤリス試乗

GRヤリス試乗
GR86に続いて、GRヤリスが試乗できた。 アルトに乗り慣れているからか、アイポイントや目視確認で見える範囲とかがアルトに似ている。車の動きはちょっとナルイ感じで、いい意味で街乗りも楽そう。ロードノイズはちょっと入ってくるかなー 86だと屋根も低いし、フロアー低いしで目視範囲に制限があって、ちょっ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/18 16:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月10日 イイね!

フルバケを決めて

フルバケを決めて
気になっていたシートの体験ができ、悩んで悩んで。みんカラを通じて装着している方から情報を仕入れ、もう何度も聞いたりしたのですが丁寧に教えていただけて感謝です。 候補だったのがブリッドの、 ・ジータⅣ ・XERO CS ・XERO VS だった。 それぞれによいところはあったのだけど、座った時にシ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/11 11:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA36S | 日記
2022年03月06日 イイね!

燃費記録を眺めてのメモ

燃費記録を眺めてのメモ
久々の高速道路巡行で、燃料は満タンから空欠まで走行。 思えば、 排気系、インタークーラー、ボルテックス、エアクリ(零+HKS)、タイヤ・ホイール、ボンネットトップフード(なんちゃって)、ステアリング、トランクバー、車高調 の交換してからかの高速道路一日巡行とビックリ。高速道路を一日走 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 12:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA36S | 日記
2022年03月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 洗車の頻度は?(A:週1以上 B:月1以上週1未満 C:月1未満) 回答:B(月1以上週1未満) Q2. 本製品の機能に追加するなら? ①撥水強化 ②ツヤ強化 ③汚れ落とし  回答:②ツヤ強化 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/04 22:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年03月03日 イイね!

ブリッドフルバケの体験(XERO CS)

ブリッドフルバケの体験(XERO CS)
ネットで検索、サーフィンしていてやっと実現できたフルバケの体験。 XEROシリーズでなかなか身近で見かけることがなくて、探していてやっとです。 レースをされているオーナーの車両があるから体験できるとの返事をもらって、楽しみにしていってきた。 お店の社長も気さくな方で、知識も経験も豊富な感じで、表 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/03 21:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | HA36S | 日記
2022年03月01日 イイね!

GR86試乗でそりゃ欲しくなるよ

GR86試乗でそりゃ欲しくなるよ
雨、だけど試乗車があるとのことで、ワクワクの試乗。アルト乗りの相方が予約していたのに相乗りしてなんだけどね。 メイン試乗者はアルト相乗りの相方だけど、感覚は似ている(私仕込みによって洗脳されている感はあるけど(w))ので任せて。助手席で楽しめた。 (助手席からの感じ) 乗り出しで難なくスタート ...
続きを読む
Posted at 2022/03/01 15:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトワークス HA36S フロントパイプ入口フランジ50Φに拡大 https://minkara.carview.co.jp/userid/2580930/car/2135605/8386013/note.aspx
何シテル?   10/02 10:41
ファミリーカーが不要になり、よいタイミングでHA36Sアルトワークスが発売されると聞き、購入を即決! 街乗りが多いですが、山道走行でセッティングを試し、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12 3 45
6789 101112
1314151617 1819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] イグニッションコイル用変換ハーネス作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 10:27:34
[スズキ アルト ターボRS] スズキ純正ドアミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 11:03:18
[スズキ アルトワークス] リアストレーキ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 18:49:56

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
スズキ アルトHA36SワークスMT!とっても楽しい車。 車高調、デフ、クラッチ系を投 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
・H12.3月抹消登録 ・2名乗車(公認) ・サーキットメインの車両
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
タントexeカスタムから乗り換えた家族所有車
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
家族の車です。主に普段の足として使用。 洗車、点検等は持ち主ではなくてHA36S所有が担 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation