• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハンドCA18のブログ一覧

2021年06月20日 イイね!

奇妙な贈り物が

奇妙な贈り物が宅急便でーす!

受け取って、開けてびっくりどころじゃなくて「な、なんだこれ?」の可笑しいやら、珍しいから嬉しいやら(w)

竹の柄杓に坪入の焼酎。購入したら早めに飲んでくださいとの記載(w)

でも、飲まずに寝かせます(w)
みんな揃ったときに飲もうと思うので、申し訳ないが飲まずに我慢。

もう一つ、チーズケーキ。いつもケーキはチーズケーキなので、それをわかっての贈り物。数量限定らしいから、これは今日食べよう^^


三重奏ではないが、最後にもう一つ、高級っぽいマウスパッド。
もう色々とあって心がホクホクです^^ ありがとう!!


そして、ホクホクしていて外を眺めたら、キレイな虹のかけら、みたいな^^
キレイでした。


とってもいい日になりました^^ 感謝です。
Posted at 2021/06/20 19:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月19日 イイね!

過給圧調整の予定(ブーコン)

排気系のバージョンアップ(っても純正からの交換予定)に伴って、排気効率がよくなり、ブーストの調整が必要になるだろうってことでブーストコントローラーを投入することにする(予定)。

ショップに相談して、どこのが良いのか?ということで、HKSのにします。
たいてい在庫はあるようなので、排気系を交換の時に合わせて装着する予定。
在庫なければ、注文して後日装着に。

ECU書き換え時にブーコン投入してもよかったのだけど、排気系はノーマルから変えられない事情もあって。。 出口が踏ん詰まりなのに入口ばかり押し込んでもね。

Posted at 2021/06/19 00:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA36S | 日記
2021年06月04日 イイね!

サーキットコソ練(ウェット)

サーキットコソ練(ウェット)雨。雨の日は練習をします(w)
足を入れて初のサーキットのコソ練。減衰は触らずで最軟のままで現状把握。
タイヤ空気圧もとりあえずいつもの街乗りで走行して、どうなるかの現状把握。
1セットだけの走行と決めていたので、とりあえず好きなように走って、試してみた。



でも雨の日のサーキットまでの経路では笹の葉もあり、泥もありで雨の日は汚れが酷くなるのよね。




1セットのコソ練の結果は、めっちゃ遅い!!(ーー;
サスは固くなったし、キャンバーついたし、タイヤの溝も減っているし、空気圧前の足のままでだったし。。
もうちょっと動きを知ることが必要。

(空気圧記録)
温間:F2.8/R2.7


次は、セッティングしながら走ることにしよう。とりあえずドライの日に。
Posted at 2021/06/11 23:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA36S | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトワークス HA36S バッテリー移設と車内配置 https://minkara.carview.co.jp/userid/2580930/car/2135605/8388116/note.aspx
何シテル?   10/04 16:41
ファミリーカーが不要になり、よいタイミングでHA36Sアルトワークスが発売されると聞き、購入を即決! 街乗りが多いですが、山道走行でセッティングを試し、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  123 45
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] イグニッションコイル用変換ハーネス作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 10:27:34
[スズキ アルト ターボRS] スズキ純正ドアミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 11:03:18
[スズキ アルトワークス] リアストレーキ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 18:49:56

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
スズキ アルトHA36SワークスMT!とっても楽しい車。 車高調、デフ、クラッチ系を投 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
・H12.3月抹消登録 ・2名乗車(公認) ・サーキットメインの車両
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
タントexeカスタムから乗り換えた家族所有車
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
家族の車です。主に普段の足として使用。 洗車、点検等は持ち主ではなくてHA36S所有が担 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation