• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハンドCA18のブログ一覧

2025年06月21日 イイね!

サーキット練習走行(F:10k、R:6k)

サーキット練習走行(F:10k、R:6k)気温が高いので、暑い!

今回は、リアを8k→6kに変更したので、その確認。
(F:MAQs10k)

タイムは別として、どんな感じになるか? 方向性がどうかを確認したかった。
2セット走って、1つめはNS-2R、2つめはFをAD09に入れ替えて走ってみた。

リア6kに下げたことで、タイトコーナーの方向転換が凄く良くなった。リア荷重移動もよくわかるので、6kは正解。

次は、フロントを10→8→6で前後バランスを確認することにする。6kかなー、って今のところの感覚ですが、キャンバー、トーもあるので一つずつ試して、楽しく調整したいと思う。

NS-2R
[右]


[左]


キャンバーを2度ちょいにしているけど、2度交換が良さそう。

そして、NS-2Rはそろそろ終わりかな。
Posted at 2025/06/22 20:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA36S | 日記
2025年06月05日 イイね!

サーキットに練習へ

サーキットに練習へ天気はいいが、気温が上がってきて路面温度も高く、タイヤの垂れも早い。

目的は、フロントサスを8k→10kに交換したので、確認のための練習。
挙動が分かるように、タイヤはグリップ低めのNS-2R。

MAQs10kで走った感じは、シルクロード8kより初期のレート立ち上がりが緩やか。ですが10kはさすがに動きが抑制されてクイックな動き。
タイヤがNS-2Rなので、10kだとグリップは力不足。ブレーキコントロールやコーナーでの切り足し時に、スーッと抜けることがあるので、タイヤをAD09にすれば良くなるのかも。

つぎ、アライメントはそのままでAD09で試すことにする。

・・・今回、AD09を持っていけばよかったなと。。

帰ってからタイヤ(NS-2R)表面を観察すると、8k時と比べてフロントブロックの削れがあるので、10kでサーキットならAD09じゃないと厳しい。
(NS-2Rは目もないのでそろそろ交換)

タイムは0.7秒落ち、、、。
Posted at 2025/06/06 17:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA36S | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトワークス HA36S バッテリー移設と車内配置 https://minkara.carview.co.jp/userid/2580930/car/2135605/8388116/note.aspx
何シテル?   10/04 16:41
ファミリーカーが不要になり、よいタイミングでHA36Sアルトワークスが発売されると聞き、購入を即決! 街乗りが多いですが、山道走行でセッティングを試し、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234 567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] イグニッションコイル用変換ハーネス作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 10:27:34
[スズキ アルト ターボRS] スズキ純正ドアミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 11:03:18
[スズキ アルトワークス] リアストレーキ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 18:49:56

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
スズキ アルトHA36SワークスMT!とっても楽しい車。 車高調、デフ、クラッチ系を投 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
・H12.3月抹消登録 ・2名乗車(公認) ・サーキットメインの車両
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
タントexeカスタムから乗り換えた家族所有車
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
家族の車です。主に普段の足として使用。 洗車、点検等は持ち主ではなくてHA36S所有が担 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation