• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハンドCA18のブログ一覧

2024年08月16日 イイね!

コペンのトー・ハンドルセンター調整

コペンのトー・ハンドルセンター調整コペンのハンドルセンターがずれているので調整してほしいとのことで、調整作業。

現状のトーを測定すると、アウトになっているのでアウトは維持してセンター調整。といっても調整するとトーは狂うので、最後に再調整。

一人だと調整→試走→調整・・・を繰り返すので、持ち主には車内でエアコン効かせて待機。外では私が暑い中調整を繰り返し(w)作業用扇風機はあるけど暑い!

持ち主はトー調整初なので、なかなかこちらの欲しい情報とかみ合わず1度間違いましたが、再教育して何とか調整できた。
数日走行してもらうと、センターが微小にずれているので、次の休みに再調整です。

空気圧も測定、補充して完了。



作業の流れで、アルトにも空気補充。
Posted at 2024/08/16 13:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月12日 イイね!

HA36S メタルキャタライザーがぱっくり分裂・分断

HA36S メタルキャタライザーがぱっくり分裂・分断分かりずらい写真ですが、メタルキャタラーザーの溶接部分が全周に渡りぱっくり分裂・分断した。

購入前にみんカラ情報で調べて、こうなる可能性があることは承知していたが、実際になると凹む。

この部分が割れる前に、ステーの溶接部がクラックで割れ、固定部がなくなったことで、この部分にストレスがかかり割れが起こるみたい。

保証などはなく、みんカラ記事では取付ショップなどで再溶接で修理するのがほとんど。私も取付したショップにお願いして、状況確認した後に修理になる。
販売、世の中に出すのなら、故障などあれば対応・対策を行ってもらいたいものです。

赤線上から上側はタービン出口のアウトレット、もう一本の赤線下の下側がメタルキャタライザー。赤線の間の部分がぱっくり割れて内部の触媒が見えている様子。(分かりずらいですが)

Posted at 2024/08/13 20:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA36S | クルマ
2024年02月12日 イイね!

コペンの洗車

コペンの洗車早起きしてしまった(w)ので、自分のアルトではないコペンを洗車。

慣れないけど、小さいのでアルトより洗車は早く終わるはず。。
やっぱり慣れないから時間がちょっとかかる。

水のふき取りしてからトランクやボンネット、ドアの廻りをチェック。


室内もキレイにするの。掃除機は使わなかったけど、養生テープでぺたぺたと。


ナンバーフレームがアルトからの融通なので、汚れがあるから磨く。


キレイになった^^
Posted at 2024/02/12 19:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月27日 イイね!

Sタイヤ(中古)A048_195/55

Sタイヤ(中古)A048_195/55ショップで作業を行っている間に、廃品でお宝がないか見ていると発見。

A048! 表面の色からしても紫外線の影響はなさそう。山の残りもそこそこあるので、練習用として十分に使える。もしかするとアタックに使える状態?と思った。

ただ、サイズが・・・、幅も偏平率も・・デカイ。まー、サーキットだけで使うつもりで、現状のアルトがSタイヤでどれくらい変わるかの試してもあるから、接触しないセッティングにして履く。

さてホイールはどうしよう(w)、とりあえずなので、純正ホイールに入れて使うことにする。

A048


195/55
Posted at 2024/02/04 10:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA36S | クルマ
2023年12月17日 イイね!

タイムアタックに参戦

タイムアタックに参戦アタックの最終戦に参戦。

路面はドライですが、風と共に雪が時々降り、車内で確認できる外温表示ではマイナス1℃と人には厳しい温度ですが、車のパワー的にはいいのでしょう。
あとはタイヤ、ブレーキを丁寧に温めてのアタック。



ショックの減衰はリア寄りを補強したことでソフト方向。フロントはハード寄りだけど、リアとのバランスで全開よりはソフトに振る。

空気圧はフロントよりリアを高め方向に。

が主なセッティング。

しかし、アタック時の気持ちの持ち方と体の動作、グリップの発揮タイミング、操作を丁寧に等々、いつも考えてみて実戦してから反省の繰り返しをしているのに、歯車が合わない。


幸いに、参加台数が少ないこともあり、現状のタイムでトロフィーをもらえる位置に行けた。嬉しいけど、他と比べる、競えることがなくて寂しい感じ。


アタック終了してのフリー走行枠では、頑張っている風に走っていたが、結果としてタイムは良くない。突っ込み過ぎでボトムスピードが遅くなり、立ち上がりで無理していると予想。
Posted at 2023/12/20 19:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA36S | 日記

プロフィール

ファミリーカーが不要になり、よいタイミングでHA36Sアルトワークスが発売されると聞き、購入を即決! 街乗りが多いですが、山道走行でセッティングを試し、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] スズキ純正ドアミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 11:03:18
[スズキ アルトワークス] リアストレーキ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 18:49:56
[スズキ アルトワークス]ダイハツ純正 ホイールハウスプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 18:48:27

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
スズキ アルトHA36SワークスMT!とっても楽しい車。 車高調、デフ、クラッチ系を投 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
・H12.3月抹消登録 ・2名乗車(公認) ・サーキットメインの車両
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
タントexeカスタムから乗り換えた家族所有車
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
家族の車です。主に普段の足として使用。 洗車、点検等は持ち主ではなくてHA36S所有が担 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation