• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ケンタ☆のブログ一覧

2025年11月09日 イイね!

【走ってきた】2025 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム 【動画】



我が地元さいたまにツールドフランスがやって参りました。一般走行枠に応募したところ・・なんと、走れることになったので子どもと走行してきました^^

めちゃ寒かったけど楽しかったー!

Posted at 2025/11/09 23:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年11月03日 イイね!

【動画】 エンジンオイル交換・失敗?【プジョー5008】

【動画】 エンジンオイル交換・失敗?【プジョー5008】いつも通り上抜き交換を実施しましたが、うまいこと抜けませんでした。
むむ、なぜだ・・。

その後、下抜きを行ったらやはり上抜きよりも多くのオイルを排出出来ました。
今まで、上抜きで抜けなかったことありませんでしたが、プジョーは構造上抜けにくいようですね。
この車両は今後下抜きで作業をしていくことになりそうです。
下抜き・・めんどくさいんですよね(笑)



Posted at 2025/11/03 21:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2025年10月07日 イイね!

最近・・

最近・・チャリで遊んでます。


人並には走れるようになり、そこらの峠は大体登れるようになりました。
距離も100kmくらいならタイムアタックしようかな?くらい余裕感が出てきました。
なので行動範囲も広がり、この前は小鹿野町周辺を爆走してきました。


いつの間にか待望の国道140号の大滝トンネルが完成していました。
よって、交通量が激減したであろうワインディング区間を走ってみました。
この区間は狭いし大型も多く、蓋をされると絶望する区間でありました。
目論見通りほぼトラフィックゼロでしたが、理由は写真の通り(笑)
いや、通行止めなんかーい!(笑)

※調べてみると、通行止めにより、トンネルを暫定開通させているようです。
なるほど。


まぁ、開通しても敢えて走る意味がなくなった区間ですので、かなりの快走路のはず。
通行止めでしたが、そこまでの区間とても楽しめました。
車でも三峰神社や雁坂トンネルへのアクセスが向上したので、行きやすくなりましたなー。
完全に開通したらトンネル通ってみよう。そこは車でね。


Posted at 2025/10/07 21:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年05月30日 イイね!

【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】

【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】先日の暑い日、奥さんから緊急入電。

「車のモニターが真っ暗で付かない!エアコンも付けられない!」

とのこと。
時間がないらしく、だいぶ焦っておられるご様子(笑)

そうか、ナビが使えない程度ならいいけど、エアコンの操作もタッチパネルだ。そりゃ困ったね。

私が乗るときに発症したことは一度もないけれど、そういえばモニターブラックアウトの事象はネットで見たことがある。

確か、♪マークのスイッチを長押しで再起動がかけられたはず。
もう一つの方法として、エンジン再始動でも可能だったはずだけど、それはもう試したらしい。
しかし、エンジン停止の場合は数分、時間を置く必要があるので、すぐさま再始動をかけてしまい改善できなかったみたい。


ということで、
「♪マークを長押しせよ!」


と、指示した結果、見事復活!

子どもの習い事に無事間に合いましたとさ(笑)

よくあることらしいから覚えておかないといけませんねー。

車の操作を統合して一つのモニターで行おうとすると、モニターブラックアウトで何もできなくなるから考えものですね。
テスラなんて運転すらできなくなるし(汗)
物理スイッチなしのハイテク化も弱点はありますなぁ。
Posted at 2025/05/30 15:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2025年04月27日 イイね!

夜ドラの一幕

夜ドラの一幕
ビートルズやないかい!

と突っ込んだとある寒い夜。


空気のおいしい冷たい夜に・・。


険道アタック。

たまには良き。
ただ、5008には普通過ぎて何事も起きません(笑)
ここにシャコタン車で突っ込んでなんぼだからなー(ぼやき)


こんなんやってましたんで(汗)


ただ、調子乗るとこうなります(滝汗)

そんなこんなで、今回は平和な夜ドライブでしたー(笑)

Posted at 2025/04/27 23:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「【走ってきた】2025 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム 【動画】 http://cvw.jp/b/258264/48758304/
何シテル?   11/09 23:18
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation