• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月22日

【画像多い】 鬼アタック・峠三昧 ~前編~ 【真・峠アタック】

勢いで書き出しましたが、かなり写真が多かったので何編かに分けることになりました(汗)

さて、今回は日本海編で行きそびれた?峠を目指してスタート。帰りに通っておこうか、と迷った道をメインにするわけですので、大したことはないなと気楽に行くことに・・・。

しかし、よく考えればそれでも群馬を越え長野まで周回してくるのだから軽いわけがない(汗)感覚が麻痺してるようだ^^;距離的には軽井沢までいけるらしい。


某日、某所。朝も早よから集合。MR-Sを停めたら小鳥が出迎えてくれた。こんな近くによっても逃げないのかー。かわいいなー^^

渋滞に巻き込まれて遅刻のお知らせの銀汰狼。いきなりご機嫌斜めなのは仕様です。


まぁ、こんなこともあろうかと集合時間はいつも早いのだ^^;ゆるーい感じで出発進行~!この橋、昼間走るとなかなかかっこいい。


いつも夜なので昼間通ると違った風景が見えていいですなー。目的地を目指して爆進中~。


途中、コンビニで腹ごしらえターイム。ここまでもかなり走っている^^;
しっかし、天気もよくてのどかだー。気持ちいい!都会じゃこんなのありえない。でも時間が過ぎるのが早い気がする^^;なんでだ?


いよいよ峠に差し掛かってきたぞー。道中ハーフウェットでシルビアの巻き上げた水煙でフロントガラス汚れまくり^^;まっしょうがない。

日本海編の白馬の山とは比べるもんじゃないけど、やっぱり美しいー♪言い忘れたがここは所詮通り道であーる。目的地はここではナッスィン。


山を越えて道の駅。天気もよかったので久しぶりにオープンに。


上野。同じ名前の東京・上野とは全く違う。
「コンビニ?車で一時間掛かりますけど何か?」的な場所^^;

鬼アタック・過酷度ナンバー2(1位は当然日本海編)にランキングされている、下仁田アイスクリーム編のときに寄った場所である。イノシシと豚の合体Verのイノブタらーめんは記憶に新しい。しっかし、あのときも過酷だったなぁ。とにかく暑かったから・・。


そろそろ目的地に行きますか・・。

どんな道なんだろう。ワクワクであーる。一応、一般的には通行不可となっている道。だが、通行可能と情報を入手したので突撃開始。今はもう通れないと思う。物理的にも^^;

場所のヒントは日本海編で通った某所を迂回するような道であーる。よって某所同様・・いやそれ以上にかなり険しい。


かなり分岐が多くて少し混乱。いきなり険道の洗礼で離合に苦戦しつつ・・でもまぁ、なんとか道が分かった。


川の音がしたので近寄ってみた。


静かだ。時刻は昼くらい。長い間停まっていたが、一台も車が通らなかった^^;


車載カメラセット中~。入らなくなった広角レンズをプレゼント。多分そのうち公開してくれると思う^^しばし待て!
MR-Sも険道に備えて車内を整理して物が散らばらないように・・。


長々と書いてきたけどまだスタート前(笑)道中は険しくて写真なんか撮ってないので次は一気に頂上の写真なのであ~る。

よって次回持ち越しとする!!サーセンorz

続く・・
ブログ一覧 | ドライブ・ツーリング | クルマ
Posted at 2008/12/22 22:20:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

肉活。
.ξさん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2008年12月22日 23:25
あれっ団長さんの姿がみえないのであーるw
<(’’三‘‘)>
コメントへの返答
2008年12月23日 22:51
この日は休みだったのです(笑)
全員揃うと凄い場所行っちゃいますし^^;
2008年12月23日 9:37
団長は、お歳暮で忙しいのだ~(つд`)


オートサロンは、行きますか?11日予定
コメントへの返答
2008年12月23日 22:52
お疲れっす!^^

オートサロンですかー、どうしようかなぁ・・。
2008年12月23日 19:07
>感覚が麻痺してるようだ^^;
鬼化が加速してますねぇ・・・。(汗
既に感覚が人のソレではないような。(ぉ

一体どんなとこにアタックしたのか楽しみにしておりますw
コメントへの返答
2008年12月23日 22:53
変な場所行きすぎなんです(汗)もう当初の目的地がスタート地点と化してますから(笑)

結構ダイナミックな場所でしたよー^^
2008年12月24日 12:20
Momoハンドルが素敵ですね~。赤のステッチ特に!

>険しくて写真なんか撮ってないので次は一気に頂上
どこまでのレベルなのか・・・。
多分、自分の頭の中では想像も
(;´▽`A``
コメントへの返答
2008年12月24日 18:33
赤ステッチが決め手と言っても過言じゃありませんでしたからー!(笑)ホントお気に入りです^^

道が予測できないのでカメラ構えてる余裕なしなのです(汗)不意の路面変化も気をつけなければいけないし^^;
2008年12月30日 0:03
>多分そのうち公開してくれると思う^^しばし待て!

お~ぃ、余計なこと言うな~^^;

ケンタにデータ渡すので編集&アップ任せます!
コメントへの返答
2008年12月30日 22:15
プレッシャーかけたつもりだったんですが^^;

了解~、メモリー下さいな♪

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation