• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

【画像多い】 鬼アタック・峠三昧 ~後編~ 【真・峠アタック】

~挨拶~ 一ヶ月前ですコレ(笑)年越してもうたorz

峠を越えて長野側へ・・・。

少し下ると湖が!!


で、即入っちゃった人。

シャコタン返しが設置されているのでMR-Sは・・・






入れました(笑)

車高上げたのが色々助けになってます^^;


こ、これは!?
スケートリンクですか?^^;



氷だ!氷だ!
・・・早く写真撮ってもらえます?死にそうなんですけど。の図


湖の中から。冷たかったけど少し泳いでみました。

・・・

いや、嘘ですけど(笑)


これから長野で飯を食って戻ってきます。サラッと書いてるけどエライ距離走ってますよー(笑)
ソバうまーー!


つーことで後半戦。いい感じの雰囲気の町を横目に再び峠道へ・・。


ドン!
MR-Sとシルビア!どっちが速いんだ!?

「軽量のMR-Sのほうが速いだろ!」ギャラリー①
「いや、登りはパワーだぜ!」ギャラリー②



ゴワシュ!

「行け行けー!」ギャラリー③


ドシュウ!

「こいつらキレてるぜ」ギャラリー④・・ホントは居ないとの噂あり(笑)



そんなこんなで漫画ごっこをしてましたら湖に着きました。さっきのとは違うよ。


日も沈んできて綺麗です。


さらに進むとこんな場所に・・・



へぇ、日本で海から一番遠い場所がこの辺らしい。しかし、台風でぬっ頃されたようで(笑)・・当然いきませんでした(笑)

近くが思い出の場所らしく少し奥まで・・。しかし綺麗サッパリなくなってる(汗)幻を見てたんじゃないですか?(笑)

そして戻ってくるさま。軽くショック!(笑)


でもかっこよいです♪


そろそろ再出発!


了解~。って凄い場所に追いやられてるorz

結構路面がよくてサクサクいけます。これはたのすぃ~。


そしたらトンネルが出てきました。


出口で記念撮影。車なんて来やしない^^;
夜は多分恐い(笑)


上から道が見渡せます。結構いい感じ。サーキットみたいに走ってる車が見えるぞ!って誰も居ないんだってorz

この後ここを下って帰路に・・かなりタイトなつづら折れ区間が凄かった。ここで峠アタック開催しますか?(笑)多分半数はリタイヤのお知らせ^^;
そのうち動画公開します。

この峠でもかなり大変だったんですが、この後ももう一つ峠を越えました。トンネルでショートカット可能な道。つーことは通行するヤツなんて居ない。故に険道orz

・・・正直めちゃ険しかった(汗)ノーマークだっただけに堪えたorz 途中眠りそうだったし^^;写真撮る気力なし&完全夜。

・・なんとか下りきった。

そしてまさかの仮眠タイム(笑)朝から走りっぱなしだもんね・・orz

さて、仮眠タイムも終了・・。この後ファミレスで食事しておしまい。何気にファミレス前の工事区間が一番の険道だったというオチで今回の鬼アタックは終了です(笑)

お疲れちゃん!!
ブログ一覧 | ドライブ・ツーリング | クルマ
Posted at 2009/01/11 22:41:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年1月11日 23:18
下から7枚目の写真にすごく惹かれました~。
ライトが点いてるのがまたすんばらしいのですね^^

次回は是非、ギャンギャンッ!!とタイヤ鳴かせてるときの写真をww
コメントへの返答
2009年1月13日 0:26
これいい感じに撮れたんですよー^^
設定オートだと明るく撮れすぎちゃうんですが、なんとか肉眼っぽくなりました^^

ギャンギャン!やってる最中撮影してたらカメラかドライバーが死にます(笑)
2009年1月11日 23:28
ここが海から一番遠い場所なんですね。

すごいのかすごくないのか良くわかりません(笑)
コメントへの返答
2009年1月13日 0:27
あまり凄い感じないですね^^;
標高高い山奥でここ!と言われたら説得力ありますが^^;
2009年1月11日 23:32
センセイ!
コレ
http://www.geocities.jp/tabiasi/umitooi.html
貰ってくるの忘れてますよ!?ヽ(;´Д`)ノ

というわけで再度鬼アタkk(ry

これ、絶対池に向かって石投げてるよなーと思いました。(笑

それにしても、未舗装路いいですねー。
ウチの子も車高上がる予定(未定?)なので、春になったら土探しの旅に(ぉ
コメントへの返答
2009年1月13日 0:29
なぬ!?こんなものが!!
・・・しかし、人気が全くなかったのは気のせいですか?(笑)幽霊屋敷とか困るんですけどorz

氷投げますた。そしたら風で戻ってきましたorz

車高、走ってる感のある高さを期待してます^^
2009年1月12日 5:18
お疲れ様ですー^^
イニD?風の写真とギャラリーに笑わせてもらいましたw
スピード感あってきれいな写真ですね(゚∀゚ )
コメントへの返答
2009年1月13日 0:30
いやー、疲れました^^;
何気に走ってる写真があったので思いつきで書いてみました(笑)
撮影してるくらいだから実際はのんびりなんですけどねー^^
2009年1月16日 23:41
気温低くても陽射しがあってポカポカで、とってもよかった。

トンネルを使わずに行った旧道。
過酷過ぎたせいか記憶にすら残ってない^^;

このコースはまた行きたいね~^^
コメントへの返答
2009年1月18日 20:17
暖かい日でよかったですねー^^
頂上でも氷解けてたし。

頂上で仮眠したいくらい眠かったです(笑)

ナイスな峠周回コースですね^^

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation