• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月22日

【車載動画】 険道クエスト ~第五話~ 【非情の山】

【車載動画】 険道クエスト ~第五話~ 【非情の山】 これも前回の走破した峠。冬季は走行不能で、その他の時期でも崩落等で走破ができないことが多く、狭隘で険しい。
実は一般的にはまだ走行不能となっているが、とある情報で通れるらしいとのことで行っちゃった峠。





確かに険しかった^^;



道が狭い上に距離が長く、標高も高い。マシントラブルなんか起こったらホントに大変だ!しかし、いいところだった!(笑)時期的にラストチャンスだったので通れてよかった。

動画後半に行くにつれ周囲の風景が変わってきて標高の高さも感じてもらえると思う。

では、車載動画をどうぞ!

BGMはインプレッサのCMソングだよん(笑)

<embed src="http://video.fc2.com/flv2.swf?i=200901227D53gkA0&d=238.7&stop=on&require_charge=0&charge_second=0&up_fee_point=0¤t_point=0&movie_stop=off&no_progressive=1&otag=1" quality="high" bgcolor="#ffffff" wmode="transparent" width="448" height="380" name="flv2" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" allowFullScreen="true" /></object>
険道クエスト レベルMAX Ⅱ


動画、見難かったらコッチで見てチョ♪

みんカラに貼ると動画劣化するなぁ。なんでだろう。
ブログ一覧 | クローズド&動画 | クルマ
Posted at 2009/01/22 20:27:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年1月22日 20:55
これまた入りたくなるような道ですね~( ´▽`)

それにしても…
一般的に走行不能となっているところに凸されるケンタさんを尊敬します,ほんとに(°∇°)

しかし最後はけっこう高いところまで上ってましたね~(°∇°;)

ん~…山に分け入りたくなりました(笑)
コメントへの返答
2009年1月24日 0:09
気軽に行こうとは思えない峠ですよ、ここ(笑)通れなかったらショック!orz

こんなとこいっぱいあるんですよこの界隈。ある意味幸せかも知れません(笑)

結構標高高いですからねー。まだか!ってくらい登ります^^
2009年1月22日 21:58
一体何処まで上り続けるんだ!ってくらい上ってますね。(笑

天辺をひとしきり満喫したら・・・下りのことを考えて思わずwktkしてしまいそうな。(ぉ

ガソリン半分程度険道遊びしたいのですが、某鬼な方々ほど雪・氷に対する免疫が無いのが悩みどころです。orz


それにしてもこの車は・・・。(;'∇')
コメントへの返答
2009年1月24日 0:11
楽しかったので長いような短いような・・でした^^

登ったとき思いました(笑)これまだ序盤でしたからね^^;

雪&氷があったら潔く引き返すつもりで突撃しましたから^^;通れてよかったです。

この車は・・凄いでしょう?^^
2009年1月22日 22:45
音楽と動画があってますね^^
サビの部分のみ倍速にする心憎い演出(笑)

いやー、しかし、日本にはいろいろな道がありますね~!
コメントへの返答
2009年1月24日 0:12
編集に慣れてきたので色々やってみました^^
長い動画だったので端折りついでですけど(笑)

渋峠とは違ういい険しさですよー。哀しげと寂しげと言うか(汗)
2009年1月23日 18:01
け、険しいッスね~。 路肩の落ち葉が味を一段と引き立たせます^^;

それにしても、『ど、どこまで上るの!?』っと。 
気圧の違いで耳鳴りがしそうな程に。

何気に山頂に雪あったんのにも驚いたんですが・・・。
コメントへの返答
2009年1月24日 0:15
道と路面状況が分かれば一気に駆け上がりたい道であります!オモロー。

見える景色がどんどん変わってくので楽しいですよ^^下界が遠ざかる感がイイ!

雪は少なめでしたのでよかったです。今はもう埋もれてます(笑)
2009年1月25日 21:08
広角レンズありがと^^
今後たくさん活躍しまっせー。

はぁ。また行きたいんですけど・・・。
はやく春にならねーかなー^^
コメントへの返答
2009年1月25日 21:28
簡単取り付けマグネットリングも移植できたらしましょう。

行きたいですねぇ。雪解けはまだまだ先です^^;
渋峠とか八ヶ岳も期待♪

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation