• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月06日

R1Rを組み込んでみた。

R1Rを組み込んでみた。 ~挨拶~ ブレーキホースのアレをアレしました。










R1R組み込みました。

●195-50-15 
重さ 8,9kg
幅  とりあえず195mmよりは長い。
外径 580mm
溝  6,6mm

●205-50-15
重さ 9,5kg
幅  とりあえず205mmよりは長い。
外径 585mm
溝  6,7mm


●見た目の感想

四角い!

●乗った感想~街乗り編~

思ったより乗り心地がいい。擦り減ったネオバ比
ブロックがウニョウニョする(笑)


早く全開で走りたいですー^^
ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2009/05/06 19:51:43

イイね!0件



タグ

R1R

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

揺れる心
アンバーシャダイさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年5月6日 22:40
ということは、AD07に比べて、さらに柔らかいわけですか^^;
そして、やや重い?

やっぱりグリップが気になりますね。
コメントへの返答
2009年5月6日 23:25
んー、ブロックがウニウニするような気がするだけでタイヤの構造そのものの剛性悪くないんじゃないかな?とか思ってますよ^^
まだ殆んど走ってないので分かりませんが(汗)

あれ?重いですか?ほかのデータ忘れたorz

そこは気になりますね!試してみたいです。
2009年5月6日 23:19
そうなんですね。
AD07よりも乗り心地良いのかぁ。(笑)
自分が気になるのは、
タイヤが柔らかいせいか砂を良くまきこみません?
結構、道路脇でジャラジャラしてます。
グリップが良いので、
今では全く気になりませんが・・・。
コメントへの返答
2009年5月6日 23:28
AD07が乗り心地悪いのかも知れませんね^^;MR-Sは元々乗り心地うんぬんは良くないので気になりませんよね(笑)

タイヤが暖まってる状態でピットロードを走るような感じですか?砂利巻き上げ。まだ雨の日にチョロッとしか走っていないので分かりません^^;^^逆にやる気でそうですね(笑)
2009年5月6日 23:39
お,新タイヤ投入ですね(°∇°)
我が家もそろそろ考えねば…(°∇°;)

>ブロックがウニョウニョする(笑)
うちのアルに履かせてるミシュランが最初そんな感じでしたヽ(;´▽`)ノ
横に弱くね!?って疑ってしまってましたね,最初は(°∇°;)

まぁ結局自分の腕レベルでは,十分すぎるグリップがあることが後で証明されたわけですが(笑)

全開でのインプレ,お待ちしております♪(°∇°)
コメントへの返答
2009年5月7日 18:48
そちらもそろそろオニューですか^^

ミシュランってなかなかいいみたいですよね・・。当然か^^;
国産ハイグリップ製に押されてますが、タイヤの基本性能は高いんじゃないかと!^^

全開で走りますよー!ダメダメだったらどうしよう^^;
2009年5月7日 15:13
あれ?インテリアにすr(ry

足がどんどん完成にむかってますが、当分酷道はお預けでしょうか?
ん?ラリー足だと尚更行きやすくなるんですかねw
コメントへの返答
2009年5月7日 18:49
余りにもゴム臭いのでやめました(笑)

酷道はいきますよ!勿論!そのためのあs(ry

2009年5月7日 16:41
R1Rは未知なタイヤですね...(汗)

履いてみたいけど、
何か手を出せないような、出してはいけないような雰囲気がしますw

私だけでしょうか。。(汗)
コメントへの返答
2009年5月7日 18:51
グリップって面では優れてるらしいので経験してみることにしました^^

アレです。タイム!タイム!と思わないのなら他のタイヤのほうが全然いいんじゃないですかね(汗)

・・タイム狙いならSタイヤかorz
2009年5月7日 18:32
あら?07さんよりもゴム柔らかいんですねー。
僕の中で07さんは、乗り午後地良い部類に入ってるんですが・・・。

すこしビックリです
(゜Д゜;)

サイドウォールの剛性感はR1Rの方がかなり有りそうな感じですね
^口^
気になってきました♪
コメントへの返答
2009年5月7日 18:58
ブロックが小さいので少し寄れる感じはしますが・・どうなんでしょうね(汗)
07さんは別に悪くはないですよねー。でもR1Rも悪くないんですよ、これが(笑)

是非みんなで使って意見交換しましょう(笑)
2009年5月8日 20:43
( ゚∀゚)o彡゜R1R!R1R!
何気に重量がレ11と同じくらいなんですねぇ。

なるほそ、うにうにブロックさんですか。
・・・脳内でその感触をイメージしてみますた。(笑

ケンタさんがどう評価を下すか楽しみで楽しみで。(;´∇`)b
コメントへの返答
2009年5月9日 18:48
重量はれー11と一緒ですかー。重いほうですかね?まっ気にしませんけど^^;

少しうにうにブロックですねー。溝が減ってくるとフィーリングUP!とか言ってるのはこれが原因?でもそんな気になるほどじゃないっすー^^

なにやら凄まじいポテンシャルを感じておりますよ。凄いかも知れないR1R・・。

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation