• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月11日

【車載動画】 nutecスーパー峠アタック’09 Aコース

~挨拶~ 足跡の数が凄い^^;アザーッス!

峠アタックのリザルト公開されてます!タイムが総合8位でしたー!過去最高かもしんない^^



ということで早速動画です。ゼッケン奇数番はAコーススタートだったのでアタシはAコースから。

動画:nutecスーパー峠アタック’09 Aコース

↑クリック!



いつもよりシケインの間隔が広いのである程度車速を維持して抜けられますね!でもパイロンタッチはペナルティなので油断は禁物。急坂ヘアピンの途中に穴が空いてます^^;踏むしかないのでドン!と踏んでますよー。
あとは路面のコンディションもよくてイケイケで走れました!後半クネクネ区間はリズミカルに抜けられたと思います^^

タイムは1’28,86でクラス1位でした^^


Bコースはまた後日♪
ブログ一覧 | クローズド&動画 | クルマ
Posted at 2009/05/11 20:42:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは〜線状降水帯の次 ...
PHEV好きさん

往復90キロ
giantc2さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2009年5月11日 21:09
速いっっすねー…なんでその速度で曲がるんですかっw

足の安心感からか結構踏めちゃってるのが伝わってきます。
ブレーキランプもいいですね俺のようなヤツでも分かりやすいです(゚∀゚ )

コメントへの返答
2009年5月11日 22:40
あざーす!
わかんないです(笑)曲がるから曲げる!みたいな?

アクセルが踏めるって素敵です^^
ブレーキ綺麗に写ってますよね、よかったよかった。
2009年5月11日 21:33
おお~大迫力!!
なにげにブレーキランプが凄くわかりやすくてイイデスネ!!

シケイン処理が鬼ですなw
コメントへの返答
2009年5月11日 22:41
カメラの振動が躍動感を・・。でもなんでブレるんでしょう^^;

シケインは全く減速しない鬼も居たんですよ(滝汗)
2009年5月11日 23:01
は,速い…(°∇°;)

MR-Sってこんなに曲がるんですね~(°∇°)
参考に…なりません(笑)
自分に腕が無いのでヽ(;´▽`)ノ

皆さんが仰ってるように,ブレーキインジケーター(であってます?),面白いですね♪(°∇°)
わかり易かったです(°∇°)
コメントへの返答
2009年5月12日 19:34
あざーす!

他のクラス(重量級)の方がMR-Sに乗ると揃って「軽い!」と言ってくれます。やはり軽さは武器ですよね!

ブレーキインジケーターは光量UPで十分見えるようになりました^^よかった。
2009年5月11日 23:38
す、すごいですね。目がついていきません^^;

新足は、路面に吸い付いてるかのような安定感ですね。それをこれだけのスピードレンジで操れるのはなかなかできないですよね。
コメントへの返答
2009年5月12日 19:35
流れる景色が素敵ですね(笑)しかし、ハイパワー勢はもっとヤバイかと^^;

ギャップがあっても跳ねないので乗りやすかったですよ!でもフェンダー当たるという(笑)
2009年5月12日 0:20
いや~このコースをこれだけ踏んでいけるのはやっぱ鬼ですね~(^^:激速ですっ!!やっぱ峠はサーキットとは違う経験値がものを言いますね!!S2000も負かしちゃったんですか!?いやーケンタさん恐るべし!すげーっす(^^;
コメントへの返答
2009年5月12日 19:36
ありがとうございます^^
もう群サイ走って何年もなりますからね^^;ようやくまともに走れるようになりました(笑)
慣れないとまともに走れませんからね。

是非、たかぼん@サルテッツァさんも参加ご検討を(笑)
2009年5月12日 7:57
うひょー!
どこまで踏めるんすか(Θ_Θ)

多分自分の足だと、
吹っ飛びます…(笑)

足のしなやかさが走行に…車載に色濃く現れてますね(^-^)
挙動もピーキーでは無さそうですし。

僕もそろそろ吊しは卒業しないとなぁ…f(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月12日 19:39
もう一人の自分がアクセルを戻すなと(笑)

群サイは足とブレーキには気を使わないと飛ぶ危険がありますね^^;まぁ、攻めなければ大丈夫!

挙動は穏やかで良かったですね。前の足は少しピーキーな感じでした・・。

自分好みの足が出来れば楽しくなりますね^^
2009年5月12日 20:04
うわっ・・・鬼アタック過ぎる!((('A`;)))

それにしても、車体が地面に引っ張られてると思うほどの接地感ですねぇ。
セクションさんの時の映像とは別物過ぎます。(汗

・・・そして目がついていきませんですた。orz

踏み切るケンタさんも流石ですが、詰めれば更に上り詰めそうな鬼蛙号・・・恐ろしい子!(笑
コメントへの返答
2009年5月12日 20:18
鬼アタック魂炸裂ということで(笑)

グリップ感が上がっても走っているとまだまだ行け!と思ってしまいますorz
跳ねない足は素敵です♪

是非横に乗ってください(笑)あっ、らじさんは同乗してくれました^^

ここからのステップが大きい気がしていますorz
乗り越えられるのか・・。
2009年5月12日 23:38
鬼アタック魂炸裂きたー!

アクセル踏んでる時間が長ぇぇぇ!
さすが鬼(´∀`;)

Bインジケーターいいね。
え?ここブレーキ踏まないんだ!?とか
お?ここケンタも踏むんだ!とか
わかって楽しい。
参考にします!
コメントへの返答
2009年5月13日 19:36
鬼アタック炸裂!・・しかし、本当の意味は違うというorz

NAは踏みっぱ感が売りなのです^^でも踏んでも加速が・・orz

思ったよりいい感じでしたねー。自分でも楽しいです^^
2009年5月13日 12:38
め、目が追いつきませんよ~。
ヾ(・ε・。)
ここまで狭いコースを全開で抜けるとは(鬼汗)
それでも、サキト路面じゃないのにキチンと踏めてますねー。
そのだけ変な重力が加わったような感じです。。
カッコよかッス♪
ヾ(≧∇≦)〃
多分、私の車なら同じスピード域でコーナーに入ったら今頃、廃車置場にorz
コメントへの返答
2009年5月13日 19:40
迫り来るコーナーが恐いっす(笑)
走ってると案外狭く感じないですよー。いや、サーキットと比べたらあれですけど^^;
グリップ感があるので踏んでいかないといけないですね(笑)荷重で擬似的な重力を作るのです!(大袈裟)

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation