2009年06月21日
プリウス購入(笑)
突然、親父様が「プリウス見に行くぞ!」とのことで、付いて行き更に試乗。そして突然の購入(笑)
早っ(笑)
というのも買い替え助成金が早くも終了しそうとのことなのです。今週契約しても間に合わないかも?というレベルのようですね。プリウスは納車に時間がかかるのも影響してるみたいです。まったり待ってたらダメだったんですね。危ない危ない。13年乗っているので25万補助!これがあるとないじゃかなり違いますね。
大人の事情満載の顔で
「できれば今日、ご契約を・・」
みたいなこと言ってました(笑)その場で契約ですよ、ハイ。まだ色とか悩んでたし、オプション内容をアタシは知らなかったので、
「もう一度確認しろ!」と。
そしたら試乗車についてたエアロがノーマルだと思ってたらしく、
「何!?あれがないとかっこ悪いじゃないか!」
とエアロ追加(笑)
ほーら、だから確認しないとダメじゃないか!あれ結構グラマラスでかっこいいんです!ノーマルはカワイイ感じになっちゃうからね。
買ったのはSグレードでナビやらエアロやらで270万くらい?LEDヘッドライトはツーリングなんちゃらじゃないと付かないので、残念ながらハロゲンランプ。ツーリングなんちゃらになると無駄に17インチになっちゃいますしねー。燃費悪くしちゃダメでしょ!みたいな。で、色は3万プラスのホワイトパール。結構カコヨス♪
納車は2月らしいです。なげーーー!
●試乗した感想は、
まず静か!
無音で走り出すのは変な感じだ^^;ステアリングのボタンでポチポチとディスプレイ変えていくつかのモード画面を見れます。モーターの使用状況とか、回生具合とか。これで確認しないとエンジン掛かってるか分からないくらいでしたね!
車内の広さは普通のセダンくらい?・・あれです。MR-Sに乗ってると全て広く感じちゃいます(笑)
回生ブレーキはやはりカックンブレーキでしたね。凄く初期制動の強いパッドを入れてるみたい。そこから踏むと踏力に応じて制動力が・・立ち上がるわけじゃない。少し違和感がある~。止まるとき、最初はゆっくり、徐々に強く・・ってブレーキングをしないといけない感じ?・・・まぁいっか(笑)
パワーは凄く良かったです!エコ、通常、パワー、と3つモードがあるんですが、パワーモードの加速力はよかったですよー。4人乗りで(笑)すごくスムーズだしよかった。なによりレスポンスがいい!キックダウンして加速するんじゃないからショックもない。いいなーこれ。峠走りt(ry
MR-Sだとシフトダウンしてガッツリ加速体制に入らないと負けちゃうかも。
うーん、プリウスオモロー!
ブログ一覧 |
日記 | クルマ
Posted at
2009/06/21 21:35:24
タグ
今、あなたにおすすめ