• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月12日

【鬼うどん】 ・・からの~? 【最凶スポット】

【鬼うどん】 ・・からの~? 【最凶スポット】 ~挨拶~ お久しブリーフ。

【鬼うどん】 ・・からのプチアタック 【最凶険道】

こんなところに行ってきちゃいました。

険道レベルMAXは伊達じゃない!一年前よりレベルアップしてやがりました(笑)まぁ、とりあえず見てくれるとありがたいで御座います。

宇宙話素敵でした(笑)・・時間て絶対的なもんじゃないんだぜ?みたいな。(宇宙じゃないし)

※リンク貼って済ませてばっかりでごめんなさいorz
ブログ一覧 | ドライブ・ツーリング | クルマ
Posted at 2009/09/12 01:52:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

608🔖恩林寺『水無月』『城町食 ...
*ひろネェ*さん

札幌に業者さんと出張?
なみじさん

機能性表示食品の危険性…⚠️
伯父貴さん

晴れ(天気は良いのに)
らんさまさん

開成町の紫陽花はどうなのか
ライトバン59さん

庵野秀明展に行ってきました
SPEEDKINGさん

この記事へのコメント

2009年9月12日 22:58
最凶トンネルが快適トンネルになっててがっかりだったな~。
そこに行くまでの道は険道っぷりが増してたけど。

相対性理論、ビッグバン、そして、こりん星。

しばらく更新なかった理由を聞いて笑った。
コメントへの返答
2009年9月14日 0:25
まさかでしたよねー。入り口の名前みてほぼ確信しましたけど、信じたくなかったです^^;

時間の下りが相対性理論なんですねー。よし!いっちょ、勉強してm(ry

9月に入ってから全然更新していないことに気が付きました^^;やばい。10月になっちゃうorz
2009年9月13日 11:57
鬼うどん 鬼アタック!両方行ってみたいですわーい(嬉しい顔)
僕の最寄りのインターが佐原香取なのが悔やまれる(群サイまですいてて3時間ほど冷や汗)
コメントへの返答
2009年9月14日 0:26
鬼うどんはうまいですよ!鬼アタックは辛いですよ(笑)
でもMが来たら一気に映えますね~^^
群サイまでこちらも3時間くらいかな?のんびりなんでもっと掛かるかも^^;
2009年9月13日 23:39
鬼マスターを初めて見たかも!(笑

バイハトンネルw
確かに何か「居そう」ですね・・・その中も、抜けた先も。((('A`;)))

こっちの方にも短いですが岩の隙間をくぐるようなトンネル(てか洞窟?)があったはずなので、暇見つけて行ってきますw
コメントへの返答
2009年9月14日 0:28
鬼マスターが真の鬼!見た目的にも強そうでしょう?(笑)

多分、なんか居たと思います^^;でも見えなきゃいいんです!(謎)

この辺りは岩トンネル、崖コーナーの宝庫です^^そっちのも是非見たいですねー^^

プロフィール

「これが私の活(生)きる道 http://cvw.jp/b/258264/47759766/
何シテル?   06/03 00:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換(3回目)33,300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 14:38:57
一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
いつでもどこでも戦闘体勢な車。だって荷物載らないもん。 クローズ、オープン、乗るたびに楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation