• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

【画像多い】 鬼アタック・ULTIMATE STAGE  ~夏の陣2009~ 最終話 【究極・・】

【画像多い】 鬼アタック・ULTIMATE STAGE  ~夏の陣2009~ 最終話 【究極・・】








【まさに】 鬼アタック・ULTIMATE STAGE  ~夏の陣2009~ 最終話 【究極・・】


ついにラストだーー!もはやツーリングではなくなってる状況に注目(笑)濃い一日でした、ホント。思い出しても何日分の記憶のように錯覚します(笑)

ブログ一覧 | ドライブ・ツーリング | クルマ
Posted at 2009/11/09 00:53:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年11月9日 10:57
あれ?照明消すあたりやっぱケンタさんがドS?w
コメントへの返答
2009年11月9日 21:45
下手すると全員ドSです(笑)
止まらない、まとまらないw
2009年11月9日 12:48
お疲れさまでした~( ´∀`)
全部読ませていただきました♪(°∇°)

…いや…ほんと…濃いですね~♪( ´∀`)
自分の険道アタックなんて足元にも及びません…ヽ(;´▽`)ノ

絶景あり・トンネルあり・のどかな風景あり…
読んでて「す,すげ~(°∇°;)」の言葉しか出て来ませんでした(笑)

で,もう次に出撃されるんですね!?(°∇°)
正座してレポをお待ちしております(°∇°)
コメントへの返答
2009年11月9日 21:47
ありがとうございますー^^

濃かったですねー。走行距離中の険道の割合が多すぎです(笑)

そうですねー^^全要素が入ってる旅だったかも知れません。デメリットは一つ一つじっくり楽しめないことでしょうか(笑)

秋の陣はじまります!!
2009年11月9日 15:11
えー。トンネル怖すぎです。
そこでライト消すあたり、無敵戦艦でしょうw
何か頼もしいオーラーも伺えます。
(>Д<)ゝ
それにしても、どこまでネタ&写真豊富なんですか!?
やはり上を目指す人は違いますねー。
(;゚∀゚)
コメントへの返答
2009年11月9日 21:49
向かいからゾンビがやってきたら逃げられません(笑)
ライト消したら真っ暗で楽しかったですよ~^^明かり全くなかったら手探りです^^;

鬼アタックはただ行くだけで色々起こるのでネタに困りません(笑)
2009年11月9日 15:15
サスガww
凄い経験ですねこのトンネルは~!帰路に電気消すとはなんたるチャレンジャーwww

しかし、本文中の「灼熱」と言う言葉に違和感を感じる季節になってますね。
大大長編オツカレサマデシタっ!!
コメントへの返答
2009年11月9日 21:51
電気消して歩いた人が過去に何人いるでしょうね(笑)そもそもライト用意してる時点で凄いっすw

あの日は灼熱でしたが、今はもう寒いですもんね^^;
今度は秋の陣行ってきまーす!
2009年11月9日 20:12
>稼働時間は24時間は越えてます!
ちょwww

>ケ「照明消していきますか。」
>団「いこーいこー」
とりあえずケンタさんと団長さんはドSだということが良く分かりました。(笑

夕暮れの写真、眼下に広がるのは雲海ですか?
蒼と赤と白のバランスが凄いですねぇ・・・。(;'∇')
コメントへの返答
2009年11月9日 21:53
鬼アタックで24時間稼動はスタンダードです(笑)30時間とか行くかもorz

全員ドS疑惑浮上中です(笑)誰かドM入団しませんか?

雲の具合で雲海に見えるだけかもですねー。ただの空です(笑)
天気がいい日は夕日も綺麗です^^
2009年11月9日 23:30
>思い出しても何日分の記憶のように錯覚します(笑)
実際一日ではないような気がw

トンネルの向こう側での会話、らじさんの発言だけがないのは、もうしゃべる気力もなかったのでしょうか^^;
コメントへの返答
2009年11月11日 20:30
確かにw
普通の一日より全然長いっす(笑)

らじさんは鬼アタック団の一連のやり取りを観察してました(笑)
大丈夫!元気です!w
2009年11月10日 0:58
↑らじさん基本的に無口ですからw

トンネルはまだ楽しかったんですが、
最後のコンビニあたりではもうクタクタでしたねぇ~
最終日(?)ぐらいは早く帰れるものかとw
コメントへの返答
2009年11月11日 20:31
トンネルは涼しいのもあって楽しかったです(笑)
帰りに一気に疲れがくるんですよね~orz

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation