
~挨拶~ CPUセッティング第二ラウンド終了
1日にプリウスが納車されましたー。大安の日です^^;やっぱり車屋もそうゆうとこ気にするみたいです。まぁ、仏滅よりはねぇ・・。
しかし、この日は雪でした(笑)寒いしもぉー。
納期はマジで半年掛かりましたね。話題のエコカーだけあります。まぁ、あれです。レアメタル満載のハイブリットカーが果たしてエコなのかと、問うてみたくもなりますが(笑)
で、そんなプリウスライフがスタートした矢先、ネットにて
ブレーキの不具合のお知らせ。
な、なんだってーー!
ブレーキ中に段差があると回生ブレーキがストップして減速しないとかなんとか。
・・・
・・・
ん~~、険道走っちゃ危ないかな?(笑)
ブレーキ不具合で今度トヨタがどう対応してくるかにゃー。
まだ、少ししか乗ってないですが、やはりあのブレーキタッチはいただけません。この回生ブレーキのフィーリングをなんとかしない限りハイブリットスポーツに未来はない!!制動力を自然に出せればなぁ。
アクセルはECO、通常、パワーと3種類ありますが、感覚的にはパワーモードが一番いいです♪ちゃんとドライバー操作についてくる感じがします。ECOはあれ?あれ?ってアクセル踏み込んでいかないと加速しなくてもたついちゃいます。右折の発進とか、合流とか、ECOモードじゃ困惑^^;パワーモードでも前の車の3倍は走るのでまぁ、なんでもいいです(笑)
ハンドリングに対しては・・・
最近ありがちな異様に軽いステアリングじゃなくて、適度に重い。MR-Sより重い?まぁまぁ、いい感じ^^
その他はそのうちチェックするさね。ふふふのふ。
ブログ一覧 |
日記 | クルマ
Posted at
2010/02/03 20:33:52