• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月19日

【画像多い】 鬼アタック・秋の陣’09 ~第四話~ 【衝撃の事実】

【画像多い】 鬼アタック・秋の陣’09 ~第四話~ 【衝撃の事実】








【画像多い】 鬼アタック・秋の陣’09 ~第四話~ 【衝撃の事実】

時間が空きましたが、第四話です^^;
寒い日が続きますが、この頃はまだ秋でございます。それでは少しおさらい。


日付が変わる手前に集合



ミッドナイトラン



深夜の峠頂上で天体観測&撮影会



コーヒーをこぼす



佐久の寒さにびびる



八ヶ岳を回避してビーナス



朝日の撮影会



松本城ちら見



コンビニで一息


と、こんな感じになっています。では、完結まであと少しお付き合いくださいまし。
ブログ一覧 | ドライブ・ツーリング | クルマ
Posted at 2010/02/19 02:59:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年2月19日 7:05
写真を見ました(∀`*ゞ)
峠って感じですねぇ~結構道が狭いので
大型のトラックが来たら、最悪ですねぇ(;^_^A
カーブで高低さがある所は曲がりながら
トラクションを掛けると滑りそうですね
なかりの長時間ドライブをされたんですね
コメントへの返答
2010年2月20日 0:22
見てくれてありがとうございます^^
あの狭さでトラックが来たらどうすればいいんでしょうね(汗)
高低差のヘアピンはMRと言えど空転しますよ^^;
長時間ドライブの進化版を楽しんでいます(笑)
2010年2月19日 16:18
最後のほうの景色は判る気がします。
この赤い橋を渡って右に行けば奥穂高ロープウェイがありますね!
自分が行った時は素直にトンネル使いましたが、まさか峠側に行くとはさすがです(笑)

全然時間も違うんですね。。頑張って掘ったんだなぁ・・・
コメントへの返答
2010年2月20日 0:24
さすがですねー。よくお分かりで^^;
峠側を走ってからトンネル使うと便利さがよくわかります(笑)
掘った人えらいですねぇー^^
2010年2月19日 21:07
ようこそ岐阜県へ♪
って、ものすごい長距離ドライブですねΣ(゜д゜)

景色が綺麗な上に峠ドライブも楽しめるなんて、やっぱり山は良いですね~
高山はおいしい日本酒の蔵元がいっぱいありますので、機会があれば是非♪
コメントへの返答
2010年2月20日 0:25
気づいたら岐阜でした(笑)

山ばかり走ってるとやはり普通に高速で行くよりいい景色に出会います。それが醍醐味の一つですねー^^
お酒ですかー。の、飲めない(笑)お土産かな^^
2010年2月20日 6:11
ビックリです(*_*)

岐阜県の北部の高山市まで行くなんて、鬼アタック団すげぇー!!
もう少しで富山県(爆)
コメントへの返答
2010年2月20日 23:11
ホント今考えれば長い旅でした(笑)

富山は日本海編のときに一歩手前まで行きましたよー(笑)目と鼻の先くらいまで^^

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation