• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月21日

早めのシフト?

1ZZは低回転型。
高回転が伸びないでトルクが落ちてくる。
代わり低速トルクが太い。

だから早めのシフトアップが速い。


よく見るワードだけれども




・・違うよね。



そりゃコーナーのつながりによっては早めにシフトアップする場合もあるけど、そうじゃなくて単純にダッシュするだけならレブリミットまで引っ張ったほうが早いと思うんだな。うん。

よくカタログを見ると最高出力回転数は6400なのよね。うん。かなーりリミット寸前ですけど、みたいな。

最大トルクは4400だけど、この回転でパン!とアクセル踏んでも思ったほど進まないんだな。加速感が出てくるのは最低5000以上じゃないと。
やっぱりNAは回してなんぼ、みたいなとこがあるのでいくら低回転型とはいえ、低回転シフトじゃ遅いんだな。6000越えたあたりからトルク感の鈍りは感じると思うけど、トルクの衰えは回転で補えてるから結果速いんだな。


トルク17kg×5000

トルク16kg×6000

だとしたら、計算するまでもなく後者のほうがパワーが出てるんだな。

でも、

トルク10kg×7000

だとしたらシフトアップしたほうが全然速いんだな。実際はここまでトルク落ちないよ^^;


レブリミットまで引っ張る理由はもうひとつあるんだな。
それはシフトアップしたあとの回転数。上まで引っ張ったあとにシフトアップすれば、シフトアップした後の回転数も高いってことなんだな。特にノーマルギアはずいぶんと離れちゃってるから引っ張ってからシフトアップしないとパワーバンドから外れちゃうんだな。クロスミッションにするとこの辺が楽になって早めにアップしてもパワーバンドをキープできるんだな。だからトルクが衰えてきてまで高回転まで引っ張る必要がなくなるんだな。

パワーチェックをしたことのある人は単に数字だけじゃなくてトルクカーブなんかを見て、走り方を考えて欲しいんだな。シフトアップしたらどのくらいの回転数になるんだろう?そこのトルク、パワーは?そうゆうことを知るのに使うもんなんだな。

まぁ、そんなこんなで低回転型だから、トルク型だから早めのシフトが速いとは限らないんだな。

かといって2ZZ並みに回そうとなんて思っちゃいけないんだな。

ということで次回はロングストローク、ショートストロークについてぼやいてみようかな。

気が向いたら・・。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2010/05/21 23:56:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

3㌧車。
.ξさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2010年5月22日 2:33
未だにどこまで回していいのかわかっていません(^^;

どこまで回していますか??
コメントへの返答
2010年5月22日 23:39
回るとこまで回s(ry

7000まで回してます。といっても少し手前になっちゃってますが^^;
2010年5月22日 17:31
たしかに4000そこそこだとそう加速してるカンジがしないんですよね。(苦笑
最初は1速下ほどリアが沈み込まない分、そう感じるのかな?とか思ってたのですが、どうも気分の問題だけじゃないようですし。

最近の課題は登り→水平に切り替わる場面では水平になるまでシフトアップを待つ。なんですが・・・。
どうも登り切る前に気が逸ってる今日この頃で。('A`;)ヽ

気が向くことを期待してますね。(笑
コメントへの返答
2010年5月22日 23:43
実際走りで使いたい回転数はもう少し上ですよねー。
4速とかなっちゃうとトラクションでリアを安定させるほどパワーがないというw

上りでシフトアップはいやですよねぇ。特にSMTでは感じそうです・・。

気が向かない=書けなかった。だと思ってくださいw
2010年5月22日 18:58
雑誌とかには、レブ前でシフトUPが良いって書いてますが・・・。
何か勿体無い気持ちがして、
>コーナーのつながりによっては早めにシフトアップ
する以外は、きっちりww

あぁ、自分もパワーチェックしたいなぁ。
コメントへの返答
2010年5月22日 23:45
そうなんですかー。ハイパワーターボなら当てはまるかもしれませんが。

やっぱりきっちり回しますよねwわざわざ抑える必要はなしですね^^

パワーチェックしてみたいですねー。今度してみようかな^^
2010年5月22日 22:12
同じくギリまで回してます。
ってか、しょっちゅうレブらせてますorz
ええ、やりすぎですね。分かってます^^;
コメントへの返答
2010年5月22日 23:46
レブはあまり当てたくないですが、致し方ない場面も多数ありますのでしょうがないです^^;
9000くらい回したいもんです(笑)

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation