• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月14日

MR-S途中経過とか

~挨拶~ ガンダム無双2を買いましたw いや、ベスト版で安かったもんで。

小惑星探査機「はやぶさ」が帰還しましたねー。小惑星イトカワから岩石を持って帰りました。3億キロ「60億キロらしい」の旅だったようです。長旅お疲れ!

つーことで帰還の瞬間。


燃え尽きて終了しているように見えますが、最後に残ってるヤツがブツの入ったカプセルです。自分の体を犠牲にしながらカプセルを守るのです。最大温度2万度まで達するので、分厚い耐熱シールドでも一瞬で溶けるほどです。でも溶ける時に発生するガスでコーティングして本体を守ってます。なんだかガンダムの大気圏突入を思い出しましたよ(笑)ザクが耐えられないわけだとw



さて、MR-Sですが、ガッツリクラックが入っていたので入院が長引きました(汗)周囲を囲むようにクラックが入っていたみたいです。そのまま走り続けたらマジで砕けたんじゃね?くらいかな(笑)

ここまで酷いと復活して剛性が戻るとどうゆうフィーリングになるのか楽しみです。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/06/14 21:08:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2010年6月14日 21:30
なんだか、セッティングにもかなり影響しそうですね。
コメントへの返答
2010年6月14日 22:31
セッティングも変わりそうですね。でも足は柔らかくする方向だと思うので都合いいかなー?とか。
2010年6月14日 21:47
次戦も楽しみです~
コメントへの返答
2010年6月14日 22:32
そちらも慣らしが終わって出てこれることを期待しますよー!
2010年6月14日 22:17
土台しっかりすると、また走りが変わりますね

ウチもちょっと手を加えて望む予定です>峠第2戦

ちょっとエンジン弄ろうかな?


はやぶさの大気圏突入美しいですね

あれに耐えるスペースシャトルってやっぱすごいんだ
コメントへの返答
2010年6月14日 22:35
もともと弱いフロントが強くなるのでどうでるかですねー。
エンジンですか^^じゃあ、キャブでお願いします(笑)

スペースシャトルよりも全然突入スピードが速いんですよー。だから熱問題は大変だったみたいです。
2010年6月14日 22:51
キレイだぁ。
なんか宇宙なんとかのお偉いさんが感動する訳だw

>ザクが耐えられないわけだとw
早くも無双2の影響がww

剛性UPしたら脚は少し柔らかくできるので気持ち的に嬉しいですよねぇ。
何か『俺、車に優しくね?』みたいなぁ。
まぁ、走ってる所(サキト)がお互い凄い所ですから♪
コメントへの返答
2010年6月15日 23:51
昔の人は宇宙が好きなのです(謎)

余すとこなく影響受けてます(笑)
無駄死にではないぞ!とシャアさんが申しておりましたw

剛性ダウンした状態で足やらハイグリップで走ってたわけですからねー。ボディはつらかったと思います^^;
2010年6月14日 22:52
じゃあFCRかな?(笑)

群サイに合わせるにはしばらく実家(戸隠)に篭らないと


はやぶさだけに速かったんですね>突入速度
コメントへの返答
2010年6月15日 23:52
群サイ、標高高めですからねー。平地でセットしてもダメそうでw

はやぶさだけに落下速度はピカイチです!時速4万キロ以上だそうですー。
2010年6月15日 19:20
お久しぶりです~
はやぶさはリアルタイムで追っかけてましたが、感動でした!
ザクは・・・アルミ合金なのでww

MR-Sが帰ってくるのが楽しみですね♪
コメントへの返答
2010年6月15日 23:54
どもですー^^
今週のはやぶさ君とか情報出てましたもんねー。帰ってきてよかった。

ザク、アルミ!?・・普通すぎるw

楽しみです^^見た目は変わらないけど^^;
2010年6月15日 22:39
はやぶさの降下は何度見ても凄いすなぁ・・・。( ´ー`)
来年あたり「隼」って名前が流行ったりしないですよね。(笑

箱、思ったより進行していたのですね。^^;
群サイとか鬼アタとか色んなものが効いてる感が。(汗

鬼蛙号復活の予感にワクワクが止まりませんw
コメントへの返答
2010年6月15日 23:58
美しいですねぇー。これ真っ暗な場所で見れたらさぞ綺麗だったでしょう。
一ヶ月もすれば世間は忘れますw酷いもんです、世間は(笑)

相当もまれて柔くなってたかもしれませんねー。マイMR-Sから2,5型に乗り換えたら衝撃を受けるかもしれません(笑)

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation