• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月25日

残念だねー。

この車の足を作ったとき、その当時はよくやってくれてるかな。(作業内容は真剣に見えた。)とは思ってましたよ。話を煮詰めるとき、前回と言ってること違くない?とか、それはなーっていう嘘も混入してたし、価格が最後の最後まで不明瞭だし、納期延びるしと、まぁ色々と・・いわゆる普通ではなかったですが^^;それははじめから覚悟してたし、こっちが我慢すれば良いことでした。ドラテク講習などメリットもあったし、実際その後、結果も出ましたしね。出来上がった足に関しても特性に合わせた運転に矯正していく作業に付き合っていただきました。(有料)それは今でも感謝。
結果が出れば自分も嬉しいし、お店も嬉しい。イベント、ネットで注目を浴びて輪も広がる。うまく軌道にのって・・っていうことも出来たと思うんですよね。実際、輪が広がるところまで来てたから。

それだけに残念だねー。なんであんなことしちゃったの?
関わった人全員残念になっちゃうじゃない。直に関わった人もそうだし、情報が交錯して右往左往してる人もそうだし、今モニターの前でこの記事を読んでいる人もみんな残念になっちゃうじゃない。楽しいカーライフはどこへ行ったの?人と人との繋がりが根本なんじゃなかったの?

残念ですねー。裏切られたと思っているのなら筋違いです。そちらが裏切ったのですよ。みんなをね。


こんなネガティブな記事も自分でも書きたくないですし。
でも当然これからはまた普段通りの内容になりますから^^
鬼アタックもするよ!険道行っちゃうよ?座礁しちゃうかもよ?・・いや、それはもう嫌だけど(笑)
クローズドも走るよ!峠アタック行っちゃうよ?ガンガン行くよ!落ちない程度に^^;

どんな車だって、速くたって、遅くたって、どんな場所だって・・車って楽しいもんだから。だから乗ってるんだから。そうゆうのを書いてくブログにしたいですよ。・・ちょいとマニアックだけどねー(笑)

じゃ、また♪

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2010/08/25 01:10:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年8月25日 4:32
妄想だけど、ACBCを購入したら御世話になろうと思っていましたσ(^_^;)?

しかし何故、あんなことしちゃうんだろう?

ボクは自分が『こうしたい!』について、完璧に応えてくれたら時間を惜しみませんが、手抜きなんかされたら、訴えますよ!

いつまでもカーライフを楽しみたいですからね(*^-')b
コメントへの返答
2010年8月26日 2:45
なるべく情報持ったお店にしたいですもんね。そこでちゃんとできればいいけどorz

もう癖に成ってるのかもしれませんね。でないと・・。

例え満足できるものでなくとも一生懸命やってくれていれば今後も付き合っていけるのに。そうじゃないですからね^^;

2010年8月25日 18:59
ホント、残念ですよね。
いろんな意味で・・・
コメントへの返答
2010年8月26日 2:27
そうですねー。もったいないです。うまくやっていればなぁ。うーん。
2010年8月25日 19:29
ども、こんばんわです。
色々と読んで・・・怒りを通り越して悲しい気持ちしか残りません。
(T口T)

Oh!sugiさんも最近、すこーし嫌なことがありましたが。。。
それで、車嫌いになるのもアホらしいからねー。

カーライフは楽しく、明るくで♪
コメントへの返答
2010年8月26日 2:30
今回の件はもうお口あんぐりな状態でしたから。怒りとは違う次元に飛びました(笑)

あぁ、アレですか^^;へこみますが、それで車を嫌いになるほうがもったいないですからね^^

西日本軍団はまさに「楽しい」を具現化してくれてますよ^^混ざりたいー。
2010年8月26日 18:17
普通「この店は・・・」と思ったら足が遠のく程度なのですが、今回はそんなの余裕でブッチしちゃってますもんねぇ・・・。

鬼蛙足の話しを聞いたときに、「或いは次の足に・・・」とも思ったりしたのですが、まあ、なんと言いますか。(苦笑

残念としか言いようがないですね。
いろいろと。orz
コメントへの返答
2010年8月28日 19:48
高い授業料じゃすまされない出来事でしたからねー^^;別次元に飛びました・・。

セッティング面でうまく調律したのでよくなりましたねー。うまく自分で試行錯誤できるのなら市販からいけるかと^^

残念ですねぇ。もったいない・・。

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation