• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

大事なパーツ

~挨拶~ 峠アタック行きたかったー!!orz



お気に入りのマイステアリング。

エンジンを掛ける前、乗り込んだら真っ先に握るステアリング。グッと手になじむ感覚は気持ちを一瞬でドライビングモードに切り替えてくれます。そこからエンジンを掛けて走り出すわけです。そして運転を終えてエンジンを切るときまで・・・最初から最後まで常に握っているものだからとても大事なパーツです。


飽きない形もよいですねー。


そしてこれも大事。ステアリングとシフトノブ。セットで握ればそりゃもう走るしかないっしょ。的な。走行会前なんかでもドライビングポジションを整えて、さぁ出走ってときにグッと握り締めればココロのエンジンスタートですねー。



あ~走りたいw

ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2010/10/31 00:08:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年10月31日 0:54
TRD製のシフトノブって白では??
クロ色もあったんですねぇ~。

これは欲しいかも♪ でも、案外純正も捨てがたいッス。

あっ。 ハンドル綺麗に使ってますね♪
コメントへの返答
2010年10月31日 19:23
黒もありますよー^^
白よりいいかなー?と思って。

純正はちょっと握りが大きい気がしたので買えちゃいましたねー。TRDの丸もありますがこれに落ち着きました^^

手で触る場所は綺麗にしてます。なめても平気ですw
2010年10月31日 11:08
あー、今日だったんですね。
次回の活躍を期待してます^^

やっぱりmomoはいいですよね。
MR-Sの純正は、そんなに悪くないので、ついついそのまま使ってますが^^;
コメントへの返答
2010年10月31日 19:26
走らないわけにはいかないので走りますよー^^
次回はいつだorz

純正もいい感じですよね。しばらく使ってましたが、ポジション的に納得できなかったので替えちゃいました^^
2010年10月31日 20:53
シンプルで扱いやすそうなステアリングですねー。

今使ってるパーソナルさん、ナルディと合併してラインナップ落ちとか。orz
次回(車あるのか?)はmomo化しようと思いますのでよろしくお願いします。(笑
コメントへの返答
2010年10月31日 21:20
これにも32φありますよ^^
最近小径ステアに興味あります。使ってみたいなー。

パーソナルさんはナルディと合併したんですかー。へぇーへぇー。

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation