• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

レントゲンか・・

最近の放射線騒動でレントゲンうんたらってよくしゃべってますよね。それで思い出したんですが、レントゲンって撮影するときって技師が別室に出てから撮るじゃないですか。それ、子どもの頃ずっと疑問に思っていたんですよね。

「なんでわざわざ別室行くの?」って

放射線を浴びるからなんですね^^;




・・・今まで何回レントゲンを撮ったのだろう。腕をへし折ったとき何回も撮った。歯も撮った。病気になったときCTも撮った。・・・数え切れないZE☆

基本、アホなので腕は今までで4回折った(笑)しかも全部右腕。しかもうち一回は自分で折った(!?)んでもって、腕折り過ぎたので(ここ笑うとこ)再手術で骨を整形した。
そのたび経過を見るためなどにレントゲンを撮った。
マジで数え切れないZE☆

レントゲンで浴びた放射線の量は分からない。だが一つ分かることがある。


ワシは健康じゃ。はっはっは。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/03/21 22:35:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

越前ツーリング🚗³₃
ねむちゃんGOGOさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2011年3月21日 22:39
健康で何よりです・・。(笑)
コメントへの返答
2011年3月21日 22:43
そのうちポックリ逝ったらごめんなさい(笑)
2011年3月21日 22:51
見えない敵って怖いですねぇ~(;^ω^)
避けようがないですwww
コメントへの返答
2011年3月21日 22:59
怖いですねー。それを兵器にしちゃう人間も怖いですねー(笑)

透過率の高い放射線もありますからね。ホント避けられません^^;
2011年3月21日 23:06
右腕ばかり何故そんなに何回も!?(笑)
コメントへの返答
2011年3月21日 23:13
たまたま?ですかね(笑)
無意識に右腕で衝撃を防ごうとするのでしょうかw犠牲になるのはいつも右腕です^^;
2011年3月21日 23:58
私も相当撮っていますよ^^

でも無事に生きています(笑)
コメントへの返答
2011年3月23日 21:28
レントゲン撮る前などに放射線を浴びることなんて一度も説明受けないですよねー。気にしなくてもいい程度ってことでしょうかね。

まぁ、無事だからそうゆうことですね(笑)
2011年3月22日 5:24
レントゲンか~懐かしいです。
子供の頃よく撮りました。

同じく疑問に思っていたことなので参考になりますね。
コメントへの返答
2011年3月23日 21:30
子どもの頃ってよく撮った記憶がありますね。なぜ撮ったかは思い出せないんですが(笑)
2011年3月22日 22:58
CTスキャンの被爆量みてビックリでした(笑)
そう言えば一回やった事あるな。。

そういう観点からも放射線技師って凄いなって思いますね。
コメントへの返答
2011年3月23日 21:34
CTの前に変な液体を注射だか飲んだ記憶がありますねー。写りやすくするヤツ。身体が熱くなってバーニングでした(笑)

写真撮るだけなら誰でもいいじゃん。と思っていた頃が申し訳なく思います^^;

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation