• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

もう少しで峠アタック

もう少しで峠アタック ~挨拶~ 車に上にパン置いておいたらカラスに奪われましたorz

峠アタックが今週末!
コース・エンリス・タイスケも発表。ワクワクドキドキですねー。初戦でこんなコースだとは思いませんでした^^;しかも2本ってw
でも一番気になるのは天気だったり。。だって雨予報なんだもんorzたまにはドライで走りたいなー。フリー走行は天候に恵まれるのですが・・。

気を抜けないコースなのでじっくり攻略していきましょう。特にスタートして2個目の!!マークの箇所はハイスピードで跳ねると橋の欄干激突コースだと思われます。マイMR-Sでもケンケンして外にはらんで行くので、ここは早めの減速となるべく横Gを掛けないラインで走ってます。ホットバージョンで言う「ギャップチェックコーナー」ですねー。

過去の動画あさって予習♪予習♪



しかもちょうど雨の動画(笑)危ないと言っているのは2:10秒くらいのとこです。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2011/05/03 23:33:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

T10到着
V-テッ君♂さん

0818
どどまいやさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年5月4日 5:49
やっぱり雨の日のガチ走行は怖いッスねぇ~。
それでも踏んでいける腕には脱帽です
(^^;)

何気に今年初め頃から☆もグリップうpしたらしですねぇ~。
風の噂にようると・・・。
コメントへの返答
2011年5月7日 1:26
ちょっと油断ならんとこがしびれますねー。ある意味諦めが付くので精神的には抑制されます^^

マジすかー!R1R越え期待w
2011年5月5日 0:39
ゴール前のところ、すごいことになってますね^^;
そして、毎度毎度思うんですが、ビックリマークの説明が怖すぎるww

頑張ってください~。
あ、まずは、無事のご帰還を~
コメントへの返答
2011年5月7日 1:28
追いかけっこしたい病なので見えると頑張っちゃうというw
ここ餌食になった人がいるので、開幕戦で事故は避けたいなと^^;

無事に頑張ってきますー。
2011年5月5日 22:19
昔地元のトンビで有名な池の近くで,弁当をトンビに持ってかれたことがあります(笑)
一瞬何が起こったか理解できませんでしたww

しかし雨にギャップに…( ̄▽ ̄;
怖いですよねぇ…( ̄▽ ̄;

昨日の遠出の帰りに中国道で「!?!?」ってなったコーナーのギャップがあったので,リアルに怖いと思いました,はい…(°∇°;)
コメントへの返答
2011年5月7日 1:31
トンビ怖っw
ヤツならかなり大物までさらっていくでしょうねー。野生パワー恐るべし。

ギャップで飛んで雨で流されるコンボ。とにかくタイヤがプアじゃやってられません(笑)

高速のギャップって結構怖いですねー。知ってれば心の準備ができるのですが^^;

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation